ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター交換前 走行距離 おおよそ 165,000 kmくらい ラジエーター交換前 上側から漏れてます 交換するラジエーター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 19:19 A-yaloveさん
  • オーバーヒート修理

    オーバーヒートを繰り返すので、ついにおろしました。 部品たち 犯人です 即購入しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 10:29 永の人さん
  • ウォーターポンプ交換(対策品)

    約11年、6万km乗ったミラさん、最初はエンジン止めるときに「キューッ」と音がするだけだったんですが段々症状が進行し、アイドリング時に「キィーーーーー」と鳴り続けるようになってしまいました。 音の原因、ダイハツ名物ウォーターポンプを交換することに。 有給休暇を取り、さぶガレージにて場所&道具&知 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月20日 00:14 川重さん
  • リザーブタンクのキャップ交換

    紫外線や熱にて劣化してしまった、キャップです。 握ったら粉々になりそうなくらいの固さになってます。 いままで乗せてあるだけで、機能してなかったキャップです。 裏側の返し部分も粉々になっています。 純正番号 85399-87201 620円 キャップだけなのに、それなりの値段がします。 キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月1日 16:34 JBJL商会さん
  • ラジエター交換

    アッパータンクがどうやらご臨終したのでラジエターを交換します。 ATなのでATFクーラーの配管があります。 MTならアッパーホースとロアホースを引っこ抜けば良いんですが・・・ ATFクーラーの配管が持ち上げるとバッテリーに干渉するのでバッテリーを外します。 引っこ抜いて電動ファンを移植しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月19日 12:23 One night clubさん
  • アルミラジエーターに交換

    ラジエーターからクーラントが漏れてたので、この際アルミラジエーターに交換です 純正よりか厚かったのでスンナリ付かないかと思ったら、何の加工もなしでポン付け出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 20:46 アルアル3939さん
  • ウォーターポンプ交換

    散々サビ汁をまき散らしてくれたのでいい加減ウォーターポンプ交換です← 当然水路はサビ汁まみれなので、ラジエーターも交換…… 何気に三股ジョイントも対策されていなかったので対策品に交換^^; ついでにローテンプサーモを入れるのを忘れていたのでまた後日…… 使ったウォーターポンプはこれですね(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 00:00 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • サーモスイッチ&水温センサー交換!

    昨夜、以前ラジエーター交換の際に発覚した ファンが回らない現象。 原因を突き止め、サーモスイッチ(ファンスイッチ)と判明したので部品を注文。 で届いたので夜間作業(笑) 純正の水温計も動かなくなっていたので ついでに水温センサーも交換! 2つで7000円オーバーは痛いw まずは水温センサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月31日 12:38 ☆884works☆さん
  • ラジエーター交換!

    先日のオイル交換の際に発覚したラジエーター漏れ。 部品が揃ったので本日交換しました! まずはドレンから冷却水を抜きます! すると… 内部が錆び錆びw ホース類外してファンのカプラー抜いて ラジエーター固定してるステー2本を外して 上に引き抜き〜 これくらいは簡単♪ 新しいラジエーターへファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 21:49 ☆884works☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)