ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターのLED交換 (基盤取り外し編)

    純正メーターのLEDがオレンジ色なんで 見やすくするために白にします。 とりあえずインパネ外して メーターを取ります。 カバーは爪で引っかかってるだけなんで 解除していけばイイでしょう。 まずは裏側。 基盤の裏って何も無い。 はんだの跡も無いんやね。 続いて表側の透明のカバー。 そして黒い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月7日 15:24 しゃくれ牧場さん
  • オプティトロン風メーター作成

    ふと思い付きで作成しました 左はまだ配線繋いでないです^^; これが こんな感じで こう付いて こう、です(^^) ちょっとLEDの数が少なかったです(苦) 夜はまぁまぁに見れます(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 12:41 Car-Surpriseさん
  • メーターバックライト交換

    純正メーターの配色&発光がいまいちで、薄暮~夜にかけて かなりメーターが見にくかったのでLED化を行いました。 まずは、メータークラスターを外すため、+ビスを2カ所外します。 メータークラスターを外した後、メーターを取り外すため、 六角10ミリのビスを3カ所外します。 ビスを外せばあとは手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月8日 23:59 ぷっちゃん(仮)さん
  • 自作メーターホルダー

    メータホルダーって意外と高いです有料 フツーに買うと1500円前後? ビンボー人の私にはそれすら 出費をためらってしまいますボケーっとした顔 そんな時は「完成度を求めない」自作ですレンチ 使った部材はコレ  ・コの字型ステー  ・適当な長さのステー(柔らかめ)  ・適当なネジ 全部で数百円あれば買えると思います指でOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月11日 00:00 YSよしおさん
  • メーター内照明をLEDへ

    途中の画像とか撮ってないので、完成の写真しかありませんが・・・ まず、メーターを取り外して、既存の電球をはずし、そこに入れてって感じです。 だいぶざっくりですがそんな感じです(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月21日 02:20 銀の六連星さん
  • メーターバルブ交換

    バルブが劣化し 夜間にメーターが見辛かったのと 光り方がみすぼらしくなったので 交換です。 ・T5 →14V-1.4W, 9個 ・T10 →12V-5W, 3個 メーター照明だけなら T10を3個だけでイイと思いますが この際なので個別バルブ(T5)も 全部交換しちゃいます。 ライトオン時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月24日 22:57 だっちもあるすかいるーふさん
  • メーターパネル塗装

    味気なーい純正の1眼メーターでは若干やる気が出ないですが、タコメーター付きの2眼メーターにする予算もやる気も無いので、せめて色だけは・・・と、メーターパネルを塗装する事にしました。 クリアカバーを外し、中のパネルも取り外します。 外したパネルはよく脱脂し、サフいれします。 何色にしようか悩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月29日 09:45 One night clubさん
  • メーター作るどぉ~⑤

    さて今日は! 『メーター作るどぉ~④』までに完成したメーターを1度取り付けてみます!! まずは取り付けに邪魔なツメを2箇所切断。 そしてバキューム計・純正メーターを外します。 そこへ製作したワンオフメーター(←おおげさw)を取り付け、カプラー2箇所・スピードワイヤー・タコメーターの配線をセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月10日 23:06 アルパパ☆さん
  • メーター作るどぉ~④

    『メーター作るどぉ~③』の最後で発生したカバー同士の干渉と言う問題。。。 原因の1として、本体裏側のスペース不足。 タコメーターを奥に押し込めないため手前側の出っ張り部分が干渉。 原因の2として、タコのカバーの出っ張り。 もともと単体で使うものなんでこっちにも透明カバーが。。。 この2つの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月9日 02:23 アルパパ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)