ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球LED化

    定番のメーター球LED化を行います。 この頃のメーターは暗いので交換のしがいがあります。 メーターフードの2本のネジと本体の3本のネジを外し、メーターを取り出します。 ハンドル上部にあるハザードSWが邪魔でしたが、うまくパネルを外してやればかわすことができました。 メーターの裏側です。 今回はT1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月7日 22:40 ナッチ@GRL10さん
  • メーターLed化と白文字仕様

    メーターを外します。 ダッシュボードからは強引にカバー引っ張ってとれば取れます。 メーター自体はネジ4本でとまってます。  透明のカバーは爪を押して黒い枠は爪は少し浮かせてとればすぐです。 ここから本題です。メーターの文字パネルは電球交換してもオレンジ文字… 文字パネル自体がオレンジ色に塗装さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月14日 07:45 K-worksさん
  • メーターのLED交換 (はんだ編)

    取り外した基盤です。 今回は真ん中の3つと右下の1つだけ交換します。 基盤にはLEDの向きが書いてあり 親切です。 今回使用するLEDです。 3020チップLEDホワイトです。 めちゃくちゃ小っちゃいです。 リップと比べたらこんなん。 左が純正オレンジのLED。 右が新しい白の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月7日 15:51 しゃくれ牧場さん
  • メーター改良

    ちょっと前にオプティのメーターに変えて 青LEDを入れてたんですがとっても暗いです (`‐ェ‐´) 特に針はまったく見えなかったので LEDを白にしてちょっと改良します。。。 でも文字盤の裏に緑が塗装してあるので 緑っぽくなるんです(。>д<。) なので針を抜いて裏の塗装を 剥がそうと思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年6月13日 14:59 mint_@さん
  • メーター文字盤自作

    又々メーターネタです(汗) 本当はカスタムメーターがいいのですがOBDの方でエラーを吐くので普段用にミラの一眼メーターの文字盤を加工して自作してみました L275S純正文字盤です このデザインが何とも言えません… 純正文字盤でLED化&液晶反転するとこんな感じです L175ムーブの文字盤をベースに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月26日 20:09 そーはやさん
  • bBメーターLED打ち直し、及びミラ夫イメージチェンジ実行の巻。

    先日bBのメーター打ち換え後、オーバードライブスイッチが接触不良で点灯しなくなってしまったので、bBの打ち直しとついでにミラ夫も再度打ち直しました。紫一色で若干地味だったのと、色合い的に暗い感じだったためフューエル部分だけ紫残しであとは白に打ち換えました。プラスで文字盤裏にカラーフィルムを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月1日 01:16 けんさま@颯丸★悠之助さん
  • メーターのLED交換 (基盤取り外し編)

    純正メーターのLEDがオレンジ色なんで 見やすくするために白にします。 とりあえずインパネ外して メーターを取ります。 カバーは爪で引っかかってるだけなんで 解除していけばイイでしょう。 まずは裏側。 基盤の裏って何も無い。 はんだの跡も無いんやね。 続いて表側の透明のカバー。 そして黒い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月7日 15:24 しゃくれ牧場さん
  • タコメーター移動 3

    配線は見えない方がいい 配線を隠すのだが… ダッシュボードに穴を開けて 取り付けOKです 暗くなり… スモール点灯 !!! 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。 Daihatsu Mira Cars M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月1日 01:37 Spec.Dさん
  • レース用メーター自作(途中経過)

    軽耐久用車輌のメーターを製作中です。 純正メーターをバラして オートゲージ3連メーターを埋め込み。 あとはウインカーや警告灯を埋め込むのみ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月3日 18:11 darsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)