ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターLEDテープ加工

    元々T10LEDを入れてましたが、色味が違ったし片方が切れたのでどうせ変えるなか普通に変えても面白くない!と、言うことでメーターの中にLEDテープ仕込んでみようとアホな事を思いつきましたw まずパネルがネジ2本(赤○)で止まってるので外します 外れたらパネルを引っ張ればバコン!と外れます 自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 16:18 ケン坊☆さん
  • さらにメーター動作確認

    しつこいようですが、 メーターの燃料計残量確認です。 既設のメーターの残量は4/8(半分)です。 この表示になって10km走りました。 入手したメーターの残量は 激烈少ない。。。 Eタンランプが点灯していないけど これじゃ逆にストレスだなぁ。 やっぱり燃料ポンプを交換しないと ダメですかね? そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月19日 19:51 B47さん
  • タコメーター移動 1

    Aピラーから移動 パネルに穴あけて… ホルダーにも穴あけて 配線を引き… 取り付けたけど… 違う! やり直しだな 。゚゚(/д<*)゚。 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。 Daihatsu Mir ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 11:42 Spec.Dさん
  • 純正メーターから純正メーターへ! 後編

    前編の続きになります^ ^ 基盤を、外したところまで行きましたよね^ ^ ここからは、早いですよ〜(*^^*) L600の基盤を700の土台(白い部分)で組み合わせます^ ^ 一箇所だけ、位置決めの白い突起物が入らないところがありますが、僕はカットしました^ ^ そして、各メーター類を取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 20:22 カミタニ@ALmiraさん
  • メーター交換&LED打ち換え

    いきなり交換後!! 夜撮影したので微妙ですけど多眼メーターになったからかっこよくなったでしょ?笑 メーターのLEDが微妙だったので変えてみました 最近は変態色の紫が好きになってきてる笑 過程が何もとってませんが他の方のを見ていただいた方がいいと思うのであえて載せません笑 なかなか目に付くとこな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 23:34 ゆあみさん
  • メータは100万km越えるのか

    画像あとで添付します ミラにはタコメータがありません。 仕方がないので先輩方の情報をもとにL150と交換しました。 距離数が10万km増えてしまったので、パソコンファンの パルスを拾う方法で距離を増やし、999999を越えたら0からスタートで 距離を正しく合わせようと4ヶ月かけて距離を増やしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 15:20 悠理の父さん
  • メーター移植

    私のミラにはタコメーターがついていません。 ん~エンジン回転が実に気になりますよね! と言う訳で、タコメーターを付けようと思うのですが軽で狭い室内、そこにきてバイザーモニターは付いているしなかなか場所がありません。 やはり純正のシンプルさが一番!ですがこの型のミラのタコ付きメーターを探すのは結構大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月26日 23:43 たつP.C&Mさん
  • Greddy インフォメーター

    友達からGreddyのインフォメーターを借りました!! 運転席下のOBDにカプラーを突っ込んで、 シガーソケットに挿入! くっつけて完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 22:42 ZA_Pさん
  • メーター作るどぉ~⑤

    さて今日は! 『メーター作るどぉ~④』までに完成したメーターを1度取り付けてみます!! まずは取り付けに邪魔なツメを2箇所切断。 そしてバキューム計・純正メーターを外します。 そこへ製作したワンオフメーター(←おおげさw)を取り付け、カプラー2箇所・スピードワイヤー・タコメーターの配線をセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月10日 23:06 アルパパ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)