ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

今後高速を乗るとなって、かなり悩んだがや... - ミラ

その他

今後高速を乗るとなって、かなり悩んだがや...

ダイハツ ミラ
  • 高杉

  • ダイハツ / ミラ
    X Limited“SMART DRIVE Package”(CVT_0.66) (2008年)
    • レビュー日:2009年4月15日

おすすめ度: 4

満足している点
☆ノーマル車にしてはスムーズな加速
立ち上がりも早く、その点は他の軽には負けないと思う。
1県またぐくらいの距離なら疲れない。

☆かなり広い室内!ハイト・箱型軽でなくとも快適!♪

☆長距離に限りいい燃費。通勤往復50km(国道バイパス使用)で燃費23=600km走った。これは凄い。

☆スマートドライブパッケージということで、アイドリングストップ機能付き。
信号待ちの際に静かになって快適。
不満な点
▼アジャスダブルパック(オプション)を付けなければシートリフターがついてこない。
これの所為でシートポジションに慣れるのにかなり苦労した。
また、足の位置と腕の位置が合わない。

▼さすがに80km以上出そうとするとキツイ。
確かに踏めば出るが、それも苦痛だし高速を頻繁に使う人には辛い車。やはり街乗り・通勤車だ。

▼アイドリングストップ機能だが、発進時に音と振動が起きて、うるさい&嫌になってくる。
確かに若干燃費はよくなるのかもしれないが、中距離・長距離の人には必要ないかもしれない。
また、それだけのために価格が5万上がるのは今考えると癪。

▼シートの質が酷い。シートカバーなしに座り続けると半年~1年の間に結構汚れる。

▼ピラーが太く、右折時・カーブの際に見えにくい。
総評
今後高速を乗るとなって、かなり悩んだがやっぱり苦痛になるのは嫌なので乗り換えることになりました。非常に勿体ない。

燃費と広さとノーマルの軽とは思えない走りの良さだけに乗っていた車です。
車体の軽さのおかげでしょうか。しかしドアも軽いのでちょっと怖かったかな。

短距離街乗りのみの方には他の軽と変わらないかもしれませんが、中・長距離を乗るエコ運転マスターされた方には非常におすすめの車。
この燃費数値は他の軽では叩き出せません。

ただ、売るとなると希少価値がないと全く値段にならない車なのでできれば乗りつぶしてあげましょう。
【不満な点】の部分を気にしない人なら大丈夫だと思います。

色々言いましたが、気持ち的な部分ではとても大切にした、手放したくないと思えた1台です。
踏み方によって19~24と、燃費がかなり変動しましたが、御蔭さまでエコ運転をマスターしました。ありがとう!1年弱お世話になりました!

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)