車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミライース
注目のワード
-
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~
続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...
難易度
2013年5月17日 10:50 TEINさん -
フロントスプリングカット
クリスマスイブになんで彼女の車いじってんだ、という突っ込みは置いといて 今回は前回ビビッて1巻きしか切らずフロント上がりになってしまった足がどうしても気になり悩んでいたところ、祖父の家でジャッキを発見してしまうところから始まります てことでスロープを嚙ましつつ フロントのショックを外していきます ...
難易度
2024年1月18日 00:27 がっぴさん -
3cm程アップしました。
エスペリアのスーパーアップサス 。 新品未使用品を9500円で購入。 パッケージにはSUPERDOUWSUSとあり上面にシールでSUPERUPSUSと貼ってます。出品者はこれで間違えて購入しちゃったみたいで送料込みで上記価格で買うことができました。 同じくエスペリアのスーパーアップサス ラバー、モ ...
難易度
2022年11月4日 09:07 Monkey Handさん -
カヤバ ローファースポーツ+ダウンサス
フロントのみ、カヤバのローファースポーツに、エスペリアのスーパーダウンサスtype2を組んでもらいました。 センチを測ってなかったので、実際に下がった数値は分かりませんが、目視で純正より半分くらいになったかなと思います。 リアは、実際にはワゴンR用のローファースポーツを買ってしまったようで、ショッ ...
難易度
2022年6月19日 19:49 のじゅんさん -
レオン車高調(ラルグス用アッパーマウント流用)
今回はレオンのアッパーマウントにベアリングがついてないのでラルグス用のベアリング付きアッパーマウントを取り付け スプリングプレス?でバネを縮めて ピローアッパーを外します この器具は安くてに入ります(通販で) ※ちゃんと締まってるか確認してください インパクトドライバーとかそういう工具があると便利 ...
難易度
2021年2月21日 03:16 デコミヤさん -
ちょっとフロント下げました
今の状態です。 12mm縮めてみました。ケース側を回しましたので、乗り心地には変化は無いはず。 これが前に話題に上げましたパイプレンチです。全然余裕で回せます。ただ、幅がありますので、使いづらい場面もあります。やはり純正付属の調整レンチにはかないませんね。 ほんの少しだけ下がったような??どうでし ...
難易度
2021年1月21日 13:51 ぎんイースさん -
-
リアスプリングを交換して乗り心地を改善する
乗り心地改善のためリアスプリングを交換します。 アローズの車高調に替えてしばらく乗ってみましたが、リアに5キロのバネは車重の軽いミライースには固いなと感じました。 車高をベタベタに下げるならこのくらい固いほうがいいかなと思いますが、快適通勤仕様には合わないので交換する事に・・ アローズの180 ...
難易度
2020年11月30日 13:37 kkk@エポックさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
106.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
239.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
