- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ソニカ
- カスタム情報
ダイハツ ソニカ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ ソニカ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるソニカオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ソニカのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ソニカのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ライトコレクション 信玄KIWAMI HIDコンバージョンキット H4 Hi/Lo
以前取り付けていた物がバルブ死んだので買い替え、55Wタイプで安定性を考えリレー式の8000kにしてみました。
発注した後、Amazon見たらだいぶ安かった...
↓メーカー説明
【クオリティにこだわったハイグレードモデルKIWAMI】信玄のハイグレードモデルKIWAMI。1ランク上のパーツでバラスト内部を一新し、信玄のスタンダードモデルから更に安定性を向上。仕事効率に優れたバラストを採用しま ... -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス2 純正交換 D4R / D4S 共通 6000K 3400lm GXB260N
私のソニカのヘッドランプのロービームには、私個人的にお気に入りのメーカーさんで、CARMATE /カーメイト/GHB 967Nクールスカイ D4R/Sと、その後継モデルでデュアルクス2で6700ケルビンの物を使い続けてましたが😀
今回HIDが切れたので、交換するをつもりで同じ物を直接お店に行って購入するだったのですが、まさかの商品が売り切れ…😱
仕方がないので、同じメーカーさんで6000 ... -
ダイハツ(純正) ヘッドライトユニット
随分前に見つけて購入して置いた、ヘッドライトユニットです。🙂
アップガレージのページに、たまたまヘッドライトユニットが掲載されていたのを見つけたので、お店に直接行って購入しました♪😊
ダイハツ純正ヘッドライトユニットです♪
状態の方はレンズの黄ばみはないのですが、運転席側のステー折れや殼割跡があったり、インナー部分がブラックに塗装されてました。😅
運転席側のステーが折れているけ ... -
HIKARI Trading DAIHATSU 車用 ヘッドライト D4Rバルブ ledライト
ソニカでは何度かHIDを交換してきましたが、今回は初のLEDヘッドランプです。
商品説明にはダイハツ車用と記載されていますが、D1/D2/D3/D4兼用になっているので汎用タイプかと思われます。
以下、商品ページより
★超高輝度・超小型! 抜群の集光性!電力消耗の少ないエコパワー!省電力・高効率発光!★
『4ステップ協同放熱システム』 特製アルミ合金ボディー 高効率放熱ヒート ...
ソニカのウイング
ソニカをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
トヨタ(純正) SCP10 ヴィッツ リアウイング
前から欲しいな~と思っていたヴィッツ用のリアウイングが、同時に2つヤフオクに出品されたので、即決価格がある方を躊躇することなく落札しました!
みん友さんのツートンさん、wineさんの整備手帳を何度も見ながら塗装→取付にチャレンジします(^^ゞ
モノ自体はかなり綺麗なので、T17で塗装するか?あえてシルバーのまま取付るか?思案中です(^_^;) -
スバル(純正) プレオ純正リアウイング
ずいぶん前から愛車ソニカには、リアウイングを装着したいと思い探してました。
今回アップガレージのパーツ検索をして探していたら、三郷店で手頃な大きさのリアウイングを見つけたので購入しました(^^)
プレオ純正リアウイングです。
プレオ RA1/RA2でRS用の大型リアウイングはなく、LS用の小さいなリアウイングですね(^^)
リアウイング側にはハイマウントストップランプ無しです。
リ ... -
ホンダ純正 JB5/6/7/8 Modulo ウイング
UPガレージで新品未使用(小傷あり、メクラ蓋なし)が超破格でうっていて、現車合わせさせてもらったら驚くほどピッタリだったので購入。
購入時はシルバーでしたが、塗装はがして、なんとか自家塗装で仕上げました。
業者に頼むという手もありましたが、自分でやる方が安く済むし、スキルも上がるということで…(もちろんプロにはかないません仕様です)
マッチングは最高。
スタイルも最高。
ハ ... -
トヨタ(純正) NCP13純正リアスポイラー(流用)
ソニカ乗りには超定番の流用リアスポイラーです。イメージが変わりますね!
色はボディ同色にせず、ヴィッツ純正の黒色をそのまま採用。白とか赤とかだったら塗装を考えたけど、黒ならそのままでもいけるかなと。
本当にピッタリ付く上に、ボディへの穴あけも片側は純正の配線メクラスペースを使用出来るので、最小限の加工で付きます。
クリップ部はすっ飛ばして特殊両面テープ、ボルト部は2本とも穴あけで通して止めてい ...
みんなのソニカ~カスタム事例~
みんなのソニカをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
capicapiさんのソニカ
新車購入から18年目になりました。
代車に借りたトール(turbo無)の静粛性、乗り心地、加速性能に驚きを隠せずにいます。ソニカは過去の名車であることを痛感させられました。ソニカと同時期のリッターカーはそれは酷い出来栄えでソニカ以下だったのです。あれから18年、確実に進化していました。高速を乗らない街中ではトールで十分、いや、超快適に過ごせること間違いないです。ターボ付きなら高速もなん ... -
へま@さんのソニカ
6台目。
2007年(平成19年1月)に購入以来、
2020年(令和2年1月)で丸13年経過。
そして14年目シーズン突入。
2020年12月 2台目へ引き継ぎ。
-
KAZI☆(かざパパ)さんのソニカ
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万キロ!検残1年5ヶ月!59万円!翌日、東京まで遠征。現車を見て、タイヤはイボ付ほぼ新品!サイドステップを塗って貰う約束をし10分で即決!! 10月5日、取りに行った帰りに、タイヤショップに寄ってPIAA モトリズモ TS-8ブラック&ブルークリアを装着。
こんな感じで、ソニカライフは始まり、現在は、ソニカジ ... -
青い弾丸の時遊人さんのソニカ
私の大事な愛車です。
エンジンは載せ替えてますが、50万キロの車体のソニカです。
9年間お世話になった前の愛車ミラを不慮の出来事で失い、行きつけの車屋さんの社長さんに急遽お願いして購入をした中古です♪(^^)
前期モデルで初期モデルです。(汗)
愛称は、葵ちゃん♪(*´∇`*)
納車時の走行距離… 約 95000キロ
エンジン載せ変え前の走行距離… 約182067キロ(終了)
... -
【SEI★】さんのソニカ
<B>【最終更新日】
コメント:令和元(2019)年7月1日
写真:平成30(2018)年8月4日
【イイね!】
1イイね!
・平成28(2016)年3月26日:ナトリウム灯 さん
50イイね!
・平成28(2016)年6月28日:アキルッキー さん
100イイね!
・平成28(2016)年10月9日:璃羅←りら さん
150イイね!
・平成28(2016)年1 ... -
pri9352さんのソニカ
ダイハツの稀少車ソニカに乗っています。
ソニカのコンセプトカーのSKツアラーから気になっていた車をようやく所有できました。
プリメーラ時代にダイハツに試乗に行ったら、他の営業所を紹介されるほど不人気な車でした😢
ヤフオク!にて焦って買ったため、その後のメンテ代だけで同程度の車両3台は買えます。
欲しいパーツがありすぎて、お金がないのが悩みです。
この車を通じていろいろな方と知り合えました。
2 ... -
しんGO☆さんのソニカ
今度こそは、ナビ付けて車高調付けてホイール変えてレカロ2脚付けてボディ補強するくらいにして、大人しく乗ります(笑) -
玄米!さんのソニカ
マイペースに弄ってます。
可能な限りパーツは自分で取り付け。
外装はモノトーンに赤を+
内装も上記にシルバーを足してます。
7速マニュアルモードを逆シフト(押してダウン引いてアップ)に変えてるので運転がより楽しくなりました。
90%マニュアルモードで運転してます(^^)
車種関係無くパーツレビュー&整備手帳を参考にさせてもらってます。
宜しくお願いします☆
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ソニカ ターボ車 オートAC HID スマートキー(広島県)
32.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 6速MT RAYSアルミ ETC ドラレコ(埼玉県)
265.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
PVランキング
-
307 PV
-
166 PV
-
160 PV
-
126 PV
-
78 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
