ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキパッド交換(備忘録)

    ・24.6.16 43903km  まだパッド残量3割程残ってはいたけど、早めに交換。ブレーキペダルの踏みしろがかなり奥で制動力が立ち上がる感じだったが、少し手前で立ち上がるよう改善された印象。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 13:12 milkcocoaさん
  • ウェイク ブレーキ鳴き止め☆

    ブレーキを踏むと右前のブレーキが鳴くように。 ディスク鳴き止め剤を購入。 一発で鳴きが治りました。効果がどれくらい持つのか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 14:56 しげきんさん
  • 足回りペイント

    前のオーナーが海の方だったみたいで 下回り足回りの錆が結構目立っていました。 とりあえずドラムバラします🛠️ この錆です😱 ブラシでまずは磨きます コレだけでもだいぶ変わります その後 脱脂して 塗装 当たり面は薄〜く塗りました! アクスルも見える部分だけ少し塗りました🤏 コレだけでだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 20:44 #102kentaさん
  • ウエィク。フロントブレーキパッド、ディスクローターセット交換。

    ディスクローターがアレなので ピストン、 ぶらぶら┌⁠(⁠・⁠。⁠・⁠)⁠┘⁠♪ 年式調べて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 14:42 黒糖梅干さん
  • フロント、ローター左右交換

    春先くらいから時々異音がしてたのですが、大丈夫か?くらいで乗ってましたが、点検ついでにチェックしてもらったら、パッド残り0のローターもお終い。 結局左右ローターと、パッド交換するハメに… ピカピカ これで暫くは安心かな😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 21:15 通信車さん
  • ブレーキパッドとディスクローター交換

    パーツレビューの品を開けたらローターが2枚とパッドが1セット… タイヤを外して… キャリパー外して…ローターの穴に8mmのボルトを締めこみローターを外して… 外したローターの比較...外側 内側… 左の内側の摩耗と傷が… 組み上げて完成✨ ついでにキャリパー塗っちゃいました^^; 61280km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月4日 15:37 ♂よっち♂さん
  • なんちゃってNismoキャリパーカバー(復帰)

    BLITZの車高調に交換したついでに装着しました。 手持ちのUEWで 4点で固定 反対側も。見た目自己満足大好きです🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:56 通信車さん
  • フロントブレーキパッド交換

    前回の車検で指摘されていたブレーキパッドの交換をしました 車高が低すぎて我が家のガレージジャッキではフロントのジャッキアップポイントに直接入らない! 仕方なく毎回スロープに乗せてからジャッキアップしています 運転席側から作業します ホィールを外して、ハンドルを右にロックするまで切ってから作業すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 15:55 ええころはちべーさん
  • ブレーキのジャダー対策

    ブレーキを踏むとジャダーが発生する様になり、最初はウェイク の前期のみに付いてるブレーキパッドの板バネ?を外すと改善するとの記事もあり試してみましたが、直りませんでした(>人<;) 他の原因を探すとブレーキローターの偏摩耗との記事が…車検でブレーキパッドの残量注意の指摘もあったし、ローターを購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 23:48 モリッちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)