ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 社外ビッグキャリパー、ローター交換(ファイナルコネクション ステルス)

    [キャリパー選定] 条件:15インチ5.0Jにほぼボルトオン取り付け可能で、安価、デザインで選定。 ■メーカー:FINAL KONNEXION ■商品名:NEW TYPE STEALTH CALIPER KIT ■カラー:006 CHAMPAGNE GOLD ■POT数:6 ■ローター:286m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年6月21日 21:45 kazu坊さん
  • キャリパーカバー取り付け

    最初はキャリパーを塗装しようと考えていましたが、オクでキャリパーカバーが1,500円で落とせたので、装着してみます。 プラスチック製でサイズは一番小さいSサイズです。 何かアルファベットで書かれていますが、そこは気にしてはいけません。 中華クオリティとよく言いますが、最近はそんなに酷いのはみてなか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年11月4日 07:38 tomopyonsamaさん
  • バキュームセンサー交換♬

    エコアイドルランプが点滅するようになり、昨年バッテリーを交換しました。 ブルーバッテリー♪ 交換してもエコアイドルランプの点滅が消えません・・・ (しかも不規則な点滅) みんカラの皆さんの情報だと、リセット作業をしないと消えない場合があるとの事。 早速、教えて頂いたリセットをします。 まずは助 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月13日 00:14 まる8さん
  • キャリパー塗装 レッド化

    先日のこれ。天気もいいので、塗り塗りしてみました。 施行前。まぁ、ごくごく普通。 キャリパーの図。やっぱり、汚れてますね。 真鍮ブラシとブレーキパーツクリーナーで洗浄します。 で、塗りあがったの図。 赤というより、朱色に近いかも。 でも、光沢感でて良いですね。 仕上がりの図。 んー、いい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:27 おぺらおーさん
  • キャリパーを金ピ化

    はい。 これも車高調の点検、調整の同時進行でした。 塗るつもりはなかったんですが。 たまたま会社に来た会社の後輩(プリウス乗り)が缶コーヒーを握って作業中の私の所に来て雑談中 『キャリパー塗らないんすか?』 の一言。 フムフム、そうねぇ。 で、後輩のプリウスに乗り込みウェイクを放置したまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月7日 22:24 おとも.さん
  • キャリパーカバー塗装&取り付け

    marron 7754さんから嫁いできた(初対面にもかかわらず、嫁に下さったmarron さんに感謝感激雨霰でございます🎵)キャリパーカバーさんを塗るかそのまま着けるか考えましたが、修行中の身なので何でもやってみることに(orangeも素敵だったんですが…) 前にペンキ屋さんの手伝いをしていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年7月7日 23:13 でかがおさん
  • ブレーキパッド交換!!!

    ブレーキパットを交換します♪ キャリパー後ろの14㎜のボルトを上下緩めて下側を抜くとキャリパーが上に上がる感じになり交換しやすいです(^^) パットはピンと抑えてある金具を外せば簡単に取れます!!! 外したノーマルパットと新品パット!!! 約5万km走るとパットもかなり減ってますね〜!! 新品パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年4月8日 00:42 すっちん箱淡さん
  • キャリパー塗装

    キャリパーを塗装しました。 使ったのはこちら パーツクリーナーと、歯ブラシを使って、念入りに脱脂して、塗料を筆塗りしました。 塗装前 塗装後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月21日 20:27 セレガmioさん
  • 後輪ブレーキドラム塗装

    今日は後輪のブレーキドラムを塗りたいと思います☆ 以前ホイールを交換するために職場の方から十字レンチとジャッキを借りてたのを そろそろ返さなくてはならないので 返す前に塗装やっちゃいます (*^^*ゞ 後輪はジャッキポイントがすごく後ろにあるので簡単です☆ でも車体が浮く瞬間 いつもジャッキが少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月21日 13:18 うぇい子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)