フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • バックカメラを取り付けてみた

    駐車のときに後ろの確認がしずらいのでバックカメラを取り付けてみた。 ナンバー上のガーニッシュに下向きに取り付けたかったのですが、分解がしずらかったので、ほくろの穴を利用して装着。 ナンバー横のステッカーを加工したら、なんとなく違和感もなし。 配線は、やっぱりここの通過が最難関 コネクタが小さくてよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月8日 18:15 nishimaruさん
  • ライト廻り点検

    ライト廻り点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 09:39 JIM11さん
  • 左側ウインドレギュレーター修理

    部品代 24045円 工賃10500円 計34545円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月11日 19:47 punkさん
  • ドアLED変更

    エーモンのドア連動LEDが だいぶくたびれてきたのでテコ入れその1。 <http://minkara.carview.co.jp/userid/639249/car/544949/967266/note.aspx> 1年半経ってまだ点いています。(意外ともつ) 暗さが気に入らなかったら電池交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 15:22 玉池さん
  • 春の準備2

    春といえば セキレイの訪れ。 巣作り防止の為の 秘密兵器の出番。 出来てるやつなんでアレですが。 自分で作ろうと思ってた 簡易セキュリティもどき用の 素材で作成してます。 デュアルゾーンフィールドセンサーと スキャナーと 9Vの電池。 シガーソケットとプラグが スイッチがわり。 電源はそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月2日 10:03 こい。さん
  • 磁石式車速パルスジェネレータ 取り付け

    CANBUS(OBDⅡ)から取るのではなく、あえて激安の方に突撃。 キットの基本は、磁石とコイル。 取り付けは自分では無理なので、Dに依頼。 写真は下から覗いた図。 エンジンとFパイプの中間、結構奥まった所に付きました。 配線からは自分で。 青-ボディアース 灰-車速信号(オルタ横の穴から車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 15:06 玉池さん
  • フィンガースパークキャンセラー rev2

    カーボン調シートをただ貼るだけでは面白くないと思い、何かできないか自分なりに考えた末、静電気取りを設置することに。 タイトルはrev2になっていますが、rev1のコストダウン版です。(後述) 最初に言っておきますが、今のままではボツです。 →アースをとったので、使用可となりました。 微細組立てや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 14:10 玉池さん
  • フェライトコア装着

    金も手間もかからないので、効果はともかくやってみることに。 フェライトチューン(?)の前例はたくさんありますが、とりあえずノイズの大きそうなオルタとバルクヘッドにつながっているアーシングラインそれぞれに装着。(写真位置にあるのは、バッテリーに近いと駄目との意見が多かったので) そもそもは、プラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 22:42 玉池さん
  • スイッチユニット配線見直し

    『パパッとクールに・・・』の配線の作りが簡単すぎて完成度が悪かったので見直し。 on-onのトグルスイッチをやめ、on-(on)の2極2投(DPDT)のモメンタリプッシュスイッチを使ってもう少ししっかり配線しようと。 ノーマル状態 →ホーン  ボタンA:   ハンドルのホーンの代わり(任意長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月27日 00:12 玉池さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)