フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • QMI SX6000 フューエルトリートメントHV投入 3回目

    前回投入から5000k走行 75000kになりました QMI SX6000フューエルトリートメントを投入 前回同様タンクが30ちょいなので半分の量です 凄く経済的でありがたい 次回は、80000kで投入です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 11:58 とっちぃ?さん
  • 連続々 QMI SX6000 燃料添加剤投入

    前々回給油時(70500k頃)に燃料添加剤を添加しました。 前回給油時(71382k)に燃料添加剤を添加しました。 連続投入で効果を持続と思い3回目投入です。 71793k 今回の給油前ロングドライブ時に20k/ℓを表示しました。 実際には冷却水交換時のアイドリングやその前の走行してたりがあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 17:50 とっちぃ?さん
  • 燃料ポンプユニット&燃料フィルター交換

    前回燃料ポンプ本体を交換して約一月。ちょい乗りした帰りに信号待ちしてるとアイドリングかかなり不安定になりアクセルを踏むと加速がもたつきパンパンと排気が煩く白煙を上げて後続車だけでなく対向車も驚く症状が出ました。 主治医に聞いてポンプを疑いましたが他の方からアドバイスを頂きフィルターでは?と思い、ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:00 kazzaniさん
  • QMI SX6000 燃料添加剤投入

    希望としては70000k時に投入したかったのですが、若干ズレての投入です。 前々回給油時(70500k頃)に燃料添加剤を添加しました。 嫁いで来てからは初投入だったので極力連続投入と思い2回目投入です。 71382k 汎用漏瑚も若干手を加えたらバッチリ使えるようになったので嬉しいです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 00:29 とっちぃ?さん
  • QMI SX6000 フューエルトリートメントHV投入

    QMI SX6000 フューエルトリートメントHVを添加しました。 本来は撹拌させるためにも燃料給油時ですが・・・。 大目に見てください!! メーターは、約70500km ただしタンクの容量が小さいので1/2(125㎖)添加 1本で30~60ℓタンクで1本 パンダは約35ℓ。半分でいければ経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 15:18 とっちぃ?さん
  • フューエルポンプ交換

    前回の退院からしばらくして1.2速でノッキングのような症状が出始め、後続車に驚かれることがあり再入院。診てもらうとフューエルポンプが不調ということでマレリー製を持ち込みました。 今回もVANVEENさんのお世話になりホルダーとセットのものです。 取り外したポンプです。かろうじて動いていた状態でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 11:29 kazzaniさん
  • 燃ポン交換

    転ばぬ先の杖、燃料ポンプ(のモーターのみ)を交換します。段取り悪くてこんな作業するってのに満タン給油したばっかり… タンク降ろした方が作業はしやすいでしょうがなんせ満タンなので降ろさずにやります。そのせいで狭くて作業は難航 モーターのみ交換。お古は車載パーツとして積んでおきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 13:31 板 倉さん
  • ガソリンタンクバルブユニットシーリング

    シート交換後にガソリン満タンにしたところ、走行後に車内にガソリン臭がするように。下回りをよくよく見ると滲みと傷を確認。先月に道に落ちてた鉄屑を引っ掛け何度か打ちつけたためかと思いました。 主治医の所に入庫して診てもらうとタンクのバルブユニットからの滲みが以前からあり徐々に広がっていたらしく、満タン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月21日 14:30 kazzaniさん
  • インジェクター コネクタ破損(コネクタ入手先情報求む)

    朝エンジンを始動させたところ、一旦始動したエンジンが振動してから停止。 点検してみると、インジェクターのコネクタが抜けていました。 両側のコネクタの抜け止めが折損しています。 以前から左側は破損していて、右側のみで固定されていましたが、右側も破損したようです。 コネクタの破片は見当たりませんので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月3日 17:37 えっくすわんないんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)