フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • フューエルプレッシャーセンサー交換

    グローブボックス下のヒューズです。 ここから機器の電源を取っているのでゴチャゴチャしてますが、矢印の51番ヒューズが燃料ポンプのものです。 これを外し、エンジンを始動。 すぐエンストするそうなんですが、ウチのは掛かる寸前でエンストしました。 一旦キーをオフにし、もう一度オンにして5秒ほどクランキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:18 ゴランさん
  • オイルフィルターアダプター

    7月に入り、暑くなりエアコンを多用する日が増え、それでも加速が少し鈍すぎるかな?と思っていたらエンジンルームから異音が!! フォフォフォフォフォフォフォとまるで早口のバルタン星人の様な音が鳴り始めディーラーへ。 エンジンとオイルフィルターをつなぐユニットの様です。黒い部分の中にあるガスケットの破れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月17日 18:47 カーディガン ピチ夫さん
  • エンジンマウントとミッションマウント交換。

    足廻り交換に合わせて、エンジンマウントも交換です。 ブッシュが使われている「6038」の部品とそれに付随するボルトのみ交換。 「6028」と「6030」のパーツは今までの物を流用です。 こちらはミッションマウント。 丸はされていないのですが、「7M121」のパーツは交換、「7M125」のパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月28日 20:45 オコロさん
  • オイル&フィルター交換

    足廻り作業ついでにオイル交換です。 オイルはいつもコストコで買っております、モービル1のフルシンセ 0W-40です。 フィルターは今回はフォード純正ではなく、ボルボ純正です。1個あたりではフォード純正の方が安いのですが、複数購入だとネット通販でフォード純正よりも安くなるのでボルボ純正にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年4月22日 03:22 ysk71さん
  • オイル&オイルフィルター交換

    ysk71さんの整備手帳を参考にして,オイルフィルターの交換を行いました. エアクリの入り口を外さないでユニバーサルジョイントとエクステンションでフィルターはゆるめられたのですが,取り出すことができませんでした.横着はだめですね(^_^;) そうそう,yskさんからは37mmのソケットと教えていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月13日 14:22 マルテンさん
  • タイミングベルト交換

    登録から8年経過したので、タイミングベルトを交換しました。同時にウォーターポンプも交換しました。 外したタイミングベルトをみると綺麗なものでしたが、これが切れるとエンジンが大変なことになるので早めの交換です。ランサーのときにはラリーに出てた頃は毎年交換で、その後は車検の度に交換してましたが、フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月30日 15:04 エルチェさん
  • エンジンオイルドレイン&スパークプラグ

    冬場、ショートトリップの頻度も多かったので、やや早い6500kmでオイル交換 常々1万km交換してきたが、先回からオイルは安物なのでいい時期でしょう アンダーカバー外すのが一番大変です 頭は舐めかかりシールもヘタったドレインプラグを交換  頭の六角が 13㎜なのはご愛敬 ついでに、スパークプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 12:53 europapaさん
  • オイルパン交換

    鷹栖の農道にて工事の段差に気づくのが遅れ、WRCカーばりに飛んだ際破損。 次の日のおは忠にてkawaさんに指摘され発覚。 修理工場探しまでの間ネッツにてパテ埋めの応急処置してもらう。 オイル代と工賃で9000円也 イチカワさんに診てもらうことに。 オイルパン、オイル、工賃で76000円也。 社会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 22:14 jackie42robins ...さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    プラグ交換をした際、オイルが溜まっていました。ヘッドカバーパッキンを交換します。セカイモンでFocusSVT用を購入。総額5000円ほど。 プラグキャップなどをさくさく取り外していきます。 カムシャフトご対面。 かじりもスラッジも無く非常にきれい。カバー取り付け面に付いた液体ガスケットをきれいにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 16:55 likoさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)