ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化~其の1~

    中身確認~♪ バラスト、バーナー、固定ネジ、タイラップと入っておりました。 私はとりあえずバンパー外してみて、バラストの固定位置を考えたかったので バンパー外しにかかります! 画像はフェンダー内にある固定ネジですね。 解りづらーい 取り付けボルトはフェンダー内に2本、グリル横に2本、アンダカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年12月11日 23:08 ちょぴん@愛媛さん
  • HIDフォグ取付 その③

    ようやく待ちに待ったアダプターを装着します。 突起がある方を前(レンズ側)にして装着。 防水カバーを取付けてユニットは完成です。 フォグのみではこんな感じです♪ 点灯した後15秒程度 ヘッドとの色の差が… ちなみにヘッドは5000Kですw しばらくして安定してきた頃ですが… やはり色合いが… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年5月22日 00:37 はねさん
  • フォグHid化

    加工は、バーナーが入るところ少し削るだけで簡単です(・∀・) 誰にでも出来るくらい! フォグ明るい(*´∀`*) バラスト譲ってくれたボリックスさん、作業方法教えてくれたチョロQさんありがとうございました(`・ω・´)キリッ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月16日 18:14 はこ【・ω・】さん
  • ヘッドライト下部の穴塞ぎ

    社外品の55WHIDを装着するので、 純正HIDを嵌め込む穴を塞ぎます。 柔軟性も見込んで、ホームセンターでゴムシートを購入 3ミリなら硬過ぎず柔らか過ぎず、ちょうど良い感じかな メインで使用した工具 サークルカッター・・・480円也 塞ぐ穴の内径を測って、 サークルカッターを2回転させま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年1月27日 00:14 すなリオンさん
  • フォグとハイビームをHIDに。 ―― その後(防水編)

    昨日取り付けたHID。 運転席側のハイビームだけ純正の配線が短くて、接続した部分をカバーの中に収められませんでした。 明日、所用で地方へ出かけることになったのですが、予報は生憎の雨です。 絶縁しただけのケーブルでは少々不安だったので、プラス側のケーブルを防水することにしました。 余談ですが、リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月17日 20:57 ぷぅSWさん
  • フォグHID化

    今回エンジンルームに取り付けしようと思っておりましたが、取り付け場所が無かった為バンパー内に装着することに・・・ とりあえずバンパーから取り外します。 グリルアッパーカバーをまず外し、タイヤハウス内前側のネジ2本外します。その後下回りに付いているボルト4本とクリップ3つを外しバンパーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年4月13日 14:42 Tak@CM2さん
  • 純正バラストを使ってフォグHID化 バーナーはD2C

    タイトルどおりです。 とにかく金をかけたくないのでこんなことしかできません。 今回も作業写真はございません。 作業手順です。 ①まず服を脱いで前期のヘッドライトを用意します。 ②おもむろにヘッドライトからバラストを外します。 ③靴下を履いてバラストの車体側カプラーをブッタ切ります。 ④黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月13日 04:16 yoalさん
  • フォグランプHID化~其の2~

    合体したギボシ端子と・・・! HIDユニットが・・・! 合体(`・ω・´)!! フォグ内部へ・・・ピーン(。・ω・)σ ⌒* 昼だけど、眩しいっ! 自分の自作LEDなんか比にならない(≧д≦)笑 バーナー入れてみましたが、スプリングに当たる部分が純正より一回り小さかったので 加工というか、スプリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年12月14日 22:11 ちょぴん@愛媛さん
  • フォグHID化

    やっとですね! フォグHID化(^_^)v お友達に手伝ってもらいました! 35W3000k バンパー外すかと思いきや外さないで取り付けました! バルブの入口が狭かったので棒ヤスリで広げて、H1だったけどアダプターはなかったのでてきとーに加工して付けました バラストはバッテリーの横とウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月14日 03:12 510@BH5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)