ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エキゾーストパイプの錆落とし

    以前雑に耐熱スプレーのシルバーを塗っていたのですが錆サビに😫 暇人なのでやっつける事に😆 外して〜😋 今回はこちらを使用✌️ ガリガリ削って〜😚 鯖転換して耐熱のシルバーの残りを塗り塗り🤗 コンバーター側も錆落として❗️ プシュッと塗って😊 見た目は綺麗になりました🤗 少しドライブし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 14:18 世話役?さん
  • HA4 キャブレター掃除 2021.2.14

    アクティトラックHA4なのですが、最近 エンジンを掛けて水温計が動き出した時に アイドリングが不安定になり、波を打ってエンジンが振動しそのうちエンストします。 エンストした後アクセルペダルを少し踏んで キーをひねるとエンジンは掛かりますが、アクセルペダルを踏んでいないとエンストします。 エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月14日 21:43 かめかめささん
  • アクセルワイヤー調整

    我が家にやってきて5年が経とうとしていますが気になっていた事にやっと手をつけます😅 流石に20年も前の車なのでアクセルワイヤーがあるのですが遊びが多いんです😀 何もしないで状態でコレ❗️ アクセルワイヤーが動き出すのが2センチ踏み込んだ状態から😫 このストッパーとラバーの間の隙間分だけアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月3日 17:37 世話役?さん
  • 谷間よりフラットが好きです。

    お胸ではなく、このクルマの話です。 アクセルON、OFFの境目が大きく感じており、クラッチミートの際のアイドリング〜立ち上がりのトルクの谷間が出てギクシャクするのが気になってました。 そこで登場するのがコレ👆 連投2日目の「スリーボンド接点導電復活剤」です😆 コレをある部分へほんの少量吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月27日 20:40 Alfa PEUGEOTさん
  • キャブレター改造

    何とかお金かけないでパワーアップさせたいと思い付いたのが、ビッグキャブにする事!バイクとか旧車はキャブでパワーアップしてるなあーと…そこで 予備のキャブで実験、まず要らない?部品外します。凹みをパテ埋め 後はひたすら削る❗ これだけ変わりました、ファンネルっぽくなめらかに…でもエンジンかかるかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 12:22 とも082さん
  • HA4 エアクリーナー清掃 2019.1.14

    クリップのようなのを3つ外すと ふたが取れます。 初めて外しました。 エアーで飛ばしました。 埃はあまり出ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 13:12 かめかめささん
  • 5000回転から吹かないの修理

    アイドリング、4000回転まではふつぅ~~に走行できますが、アクセルを踏み込むと吹き上がらず、少しアクセルを戻してやると、またエンジン回転が上昇する問題 ネットを検索するとエアーベントカットソレノイドの不良というのが多く、エアクリーナの蓋を外して走ると症状が出ないので、これを交換します。 テスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 01:00 みーはさん
  • キャブ掃除、少し研磨

    ナットがなめてるー なかなか外れず! 飛びすぎましたが何とか外れ 磨き中‼手が痛い、、、 中も外もピカピカー 手はまっくろー 少しは回るようになったかな? ワクワク‼ たまにしか氷点下にならないのでカバー外しちゃいました、メンテ優先♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月1日 23:54 とも082さん
  • キャブ清掃

    発進する時に、もたつくと言うか息継ぎするような症状があるので、キャブクリーナーできれいにしようと思いました。 汚いエンジンルームですね。 キャブの上にあるプラスチックカバーと上部のフタをはずしました。 初めて開けました、かなり汚れています。 取り外して清掃したいが、そこまでスキルがありません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年3月24日 20:59 銀八さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)