ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ELDからのバッ直

    エンジンルーム内のヒューズボックスを開けてELD直後の端子からバッ直しました。 今回はインバーター用に80A取り出したかったのですが端子が小さく止めにくかった為、エーモンの電源取り出しキット(40A)を2本つなぎました。 丁度リレーも40A用しか見当たらなかったためこのキットを2つのリレーにつない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月6日 12:44 としボーさん
  • リアドア 18cmサブウーハーインストール②

    内張りがハマることを確認たらバッフルをドアに固定しネジ穴をドリルで開けていきます。 あらかじめ鉄板の位置を確認しながらバッフルに穴を開けておいたのでその場所に開けました。 写真の位置だけ2枚のバッフルを貫通させて50mmの頭が平らなナットで止めて、他は外径からはみ出た部分を3箇所、1枚目のバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 13:34 としボーさん
  • リアドア 18cmサブウーハーインストール①

    3WAYマルチ構築のためサブウーハーの取り付けが必要ですが、今回は「できるだけラゲッジを使わずに取り付け」としていこうと思います。 目標は「純正に見えるけど脱いだらすごいんです!!」ちっくな仕上げです。今はやりのLEDやアクリルのディスプレイとは真逆を行こうと思います。 ということで無謀にも1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 01:09 としボーさん
  • リアドア スピーカーケーブル配線

    今度はリアドアのスピーカーケーブル配線です。 写真は運転席側ですが助手席側もやり方は同じです。 ドアの付け根部分のゴムパッキンを前後とも外します。 燃料タンク開閉レバーの取っ手をスライドさせて外します。 ピラー前後の下の平らな部分を内張外しで外します。 上から順にバキバキとはがしていけば下まで外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 21:55 としボーさん
  • フロントドア スピーカーケーブル配線

    写真は助手席側ですが運転席側もやり方は同じです。 まず車体側のゴム製配線カバーを強引に引っ張りだす。 車体側は中でビニールテープを巻いて固定してあるので、出した部分にカッターで配線を通す穴を開ける。 次にグローブBOXをはずして配線通しを車体の内側から通し、カットした部分に通す。 なるべく奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 02:39 としボーさん
  • 純正ナビ取り外し~タブレット+USB-DAC+デジタルプロセッサー取付

    車用のデッキは音があまり良く無いので今回は使用せず、タブレット→USB-DAC →デジタルプロセッサー→パワーアンプ→スピーカーとつなぎます。 一応3WAYマルチで考えていますが、ウーハーBOXやらツイーター埋め込みやらやることが山積みなので、まず10cmフルレンジを入れてみてどんな音がなるのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 01:16 としボーさん
  • エアウェイブくん 遂にウーファー入れます(^^)

    今年の初買いの品www. 全車に交通安全も 祈願して 作業開始です( ^ω^ ) エアウェイブって オーディオ外すのに エアコンスイッチの裏から 2箇所ビス留め… 実にイライラします( ̄▽ ̄;) そのままですと 長さが足りないので? オーディオテクニカの ハーネスを使いましょd( ̄  ̄) センタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月4日 22:55 Katsu Sai(かっちゃ ...さん
  • エアウェイブくんスピーカー交換⁉️

    じつはですね〜 以前もオレンジ🍊エアウェイブくんで 経験済みの事件が( ̄▽ ̄;) エアウェイブくん ビス留めでなく?専用アタッチメントなんですσ(^_^;) あまりに久々なもので外したら( ̄▽ ̄;) ステー全破壊でした(T ^ T) ここで?取り付けに 新たな問題が… 本来なら専用アタッチメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 20:36 Katsu Sai(かっちゃ ...さん
  • カーナビ取付

    最近は休みが… 稼げるうちに稼いどくのもありか とりあえず今日はカーナビを付けます 純正ナビよお疲れさまでした 当時は最先端のカーナビだったのでしょうけど 今となっては過去の遺物です 夢中になってやると写真を全く撮らない のが私なので今回はこれだけ! エアウェイブのナビ裏は想像以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月5日 20:32 モウえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)