ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    ピート買った時からやりたかったキャリパー塗装をやることにしました。 28年経っているキャリパーに見えません。交換したことあるのだと思います。 フロント完成 ホイールも磨きました リヤ 2回塗りでテカテカに塗れました。 今回パットとブレーキディスク交換はキャリパーが半乾きで取り付けたのでやめました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 23:13 不二子ちゃ~んさん
  • ブレーキキャリパー 塗装

    ずっと気になっていたフェンダー・ホーイルの隙間から見える錆・汚れ・・・ 本当はキャリパー&ローター交換してと妄想しましたが色々悩んだ結果・・・ まずはDIYで気を紛らわそうと。 年末に清掃・脱脂後、Holts サビチェンジャー塗布施工。 フェンダー内を清掃・塗装したのですが、やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 14:25 otoyanさん
  • キャリパー塗装③完結編

    塗装していない方を参考にクリップなどを組んでいきます。 コイツがはまらない…真ん中を凸にしながら両端のピンを引っ掛けます。 ハマりました。 あとはボルトを手回しして、仮組み完成です。塗らない方がスパルタンで良かったかも。 パッドシムも同色なので、その辺はしっくりきています。 ローターと合わせると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月30日 18:25 kaito1227さん
  • キャリパー塗装②

    赤色が充分に乾いたので、クリアーを吹いていきます。 色々な角度から、クリアーを吹いていきます。 薄く薄く、何度か吹き付けます。 一度に多く吹き付けるとタレます。 あと、赤色が乾いてない時にクリアーすると、塗装面を溶かして、荒らしますので注意 アーム側もクリアー吹きます。 マスキングを取って、完成間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 00:30 kaito1227さん
  • キャリパー塗装①

    ストレートの耐熱塗料を購入、フェラーリレッドと言うよりは少し朱色 このまま組んでも綺麗なのだけれど、すぐ艶がなくなりこの凸凹に汚れが入ると黒くくすんでなかなか取れない。 分解します。取れないところ、取り付け部など塗らないほうが良いところはマスキングします。 シムも赤く塗りました。 アーム部塗装 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月27日 06:38 kaito1227さん
  • ブレーキ塗装

    キャリパーがかなり錆びてたので、トゥデイに続いてビートも塗ってしまいました。 ジャッキスタンドが4つあったはずなのに、2つ行方不明に…外したタイヤつっ込んで最悪の事態にならない様に。 トゥデイの時と同じで、ワイヤーブラシで錆を落としてから脱脂して、塗料を4度塗り。 一度塗っては30分程度置いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 17:02 SA10-Rさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキを点検したついでにキャリパーを塗装する事にしました。 フロント リア ホイルを履いたらほとんど見えないので適当です・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 18:11 esse@@ecoban9さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ヤフオクで良く見かけるブレーキキャリパー塗装用の耐熱塗料を買って来たので、塗装したいと思います。 パーツクリーナーで汚れを落とし、ラッカーシンナーでゴシゴシ磨いて脱脂します。 ブラシは100均のもので充分ですね。 平筆で大胆に塗っちゃいます。 ここで注意! 100均の筆じゃダメですwwww 毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月10日 19:26 AMUZAKさん
  • ブレーキ オーバーホール&リフレッシュ

    以前,ホイールリメイクをした時の話。 TC05のスポークの間から見えるのは 何ともみすぼらしいメンテフリー感満点のブレーキ。 これは何とかせねば。 ブレーキもノーメンテでここまで来たのかな? ばらしてオーバーホール。 幸いにもピストンはキレイでした。 エアーでプッと吹いて組み付け完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 23:51 美容室さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)