ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 取り付け完了

    これで少しワイルドになったんじゃないかな〜 色もそこそこ違和感が無いレベル(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 12:30 takkuroさん
  • 元にもどすその3。

    車検の為、取られていた、カバーをつけます。 アマゾンで1300円で新品を買いました。 タイヤハウスの前のネジを外します。 ナンバーの後ろのネジを外します。 プラリベットを取ります。 バンパーを取ります。 綺麗にして。 バンパーに付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 18:25 クマポンタさん
  • 排気スリットカバー

    両面テープとネジで取付ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 12:23 風(ふう)さん
  • amazon格安カナード取付け!

    Bruce & Shark 汎用カナード取付け作業。 amazonで格安カナードを購入してみたので、取付作業。 前に付けてたカナードがすれて割れてしまったのでなんか寂しかった。 Bruce & Shark 6個 汎用 カナード。 @1190円+送料410=1600円 安いから試しに買ってみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 14:28 OHくん(おーくん)さん
  • 汎用リップ/カナード取付

    汎用のリップとカナードを取付ました。黄色地に黒のカナードなのでますます「虎」っぽくなってきて、タイガースファンの車みたい…。 余ったモールはリアのウイングへまわしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:46 らとばら。さん
  • ダックテールにしました。

    なかなか良い感じになりました。 シブ派手になりました。 次はテールランプかな? エンジンフード一体のを考えてましたが、ヤフオクでテールのみがお手頃価格だったので決めました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 21:46 bravo7さん
  • MR-S純正ウインドディフレクター取付

    ビートではド定番らしい、MR-Sの純正ウインドディフレクターの流用です。ポン付けらしい。 私ロングヘアなんで、大量に風巻き込むと(´^ω^`)ブフォwwwってなって大変なんです。ちょっとでも軽減するのを期待して買いました。ちなみにヤフオクで3000円くらい。 行程も何も無いですね!ネジ位置ピッタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月22日 02:51 赤乃さん
  • 空気整流!②エアロフィンプロテクターの貼り付け

    前回に続き空気整流に取り組みました。 今回参考にしたのは、このトヨタ自動車(株)の設置事例で、写真はレクサスGSFのもので、前部のアンダーカバーに「エアロスタビライジングフィン」が多数設置されています。 また、車両の前部のアンダーカバーに関するものではありませんが、このようなトヨタ自動車(株)の特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月26日 19:37 ウールさんさん
  • 空気整流!①エアロフィンプロテクター2の貼り付け

    カットバンパーのパラシュート効果低減に気を良くしたので、引き続き整流改善による空気抵抗低減に取り組んでみました。 今回参考にしたのは、このトヨタ自動車(株)の特許。https://astamuse.com/ja/granted/JP/No/5761440 サイドミラー横と、ボディ側面後端にフィン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月24日 22:20 ウールさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)