ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 助手席補修

    ECUの交換のため助手席(左)を外すこと、裏のバネが酷いことに。 レールもサビサビ。 たまたまゼブラ柄の生地の継ぎ接ぎにと思って買ったイスを見ると全然マトモ。 ということで、バラして、錆予防にシャシブラ。 スポンジも掃除して 金属のリングで取り付けは難しいのでタイラップで固定 うん、上手くいった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月7日 12:44 いっこく1966さん
  • フルバケ導入前のシート清掃

    BRIDEのフルバケを注文してもう数週間経過。何でも注文が多すぎて納期がかなり先になるとのこと。 何とも羨ましい話です。ゆっくり待ちますよ。 さてフルバケが届いたら助手席のシートカバーを布製のBRIDEに交換することになります。折角おニューになるのにゼブラシートが汗臭かったら何とも悲しいです。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月10日 22:31 tantikoさん
  • 衝動買いっス,RECAROさん(3)プチレストア編

    (2)からのつづき...  シートバックを固定するストライカープロテクターは,摩耗が進んでいます.交換したほうがガタがなくなるのですが,位相を変えて再使用します(汗).  ストライカープロテクターは,ホンダ純正部品としても入手できそうですね(type-Rのシート補修部品) 81138-S03-Z0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 10:33 doodlerさん
  • 衝動買いっス,RECAROさん(2)プチレストア編

    (1)からのつづき...  まずはカバーを手洗い.スバラシイ汁がだくさん出てきます.洗い終えたら,洗濯ネットに入れて洗濯機で洗います.  ウレタンも同様に足踏みして洗います.洗い終わったら,ウレタンは洗濯機で脱水した後,陰干しします(1週間ほどかけて乾かします)  乾燥工程が一番ツマラナイです. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月22日 00:37 doodlerさん
  • 衝動買いっス,RECAROさん(1)プチレストア編

     いつかお邪魔してみようと思っていた埼玉県某所の聖地.  ちょうど休みの日にブログを覗くと....それはありました.聖地の中古部品センター閉館のお知らせ.  シートレールついているうえに薄型リクライニングダイヤル,シートベルトキャッチャーと,全部付でカクヤス価格で!  SR-2です.年季が入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 22:12 doodlerさん
  • バケットシート調整

    エスケレート タイプ-3を導入してから、劇的にドラポジが改善したんですが、ステアリングコラムと膝との距離をもう少し広げたいなーと。 ヒール&トゥの時に、ちょっとだけ触ることがあったりしたので。 ところが、シートレールのブラケットの前の方、ここは一番下が使えません。 ブラケットの上部がシートに当たっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 00:28 Nearcoさん
  • シート補修他_156419k

    擦れて来たのでカバー これ買いました♪ 親方印のシートベルトガイド♪ 5010円(送料込み) レールもブリッドにしてみる (-。-)y-゜゜゜ 車検対応 (-。-)y-゜゜゜ 親方印のシートベルトガイド♪ そこそこしますがカッコいい!(^^)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 18:01 niel ニールさん
  • シートレール固定ボルト【変更】

    超低頭ボルトなる物がアマゾンにありました 通常1本あたり10円しないくらいですが、 このボルトは1本辺り100円超える位しました。 ステンレス製でM8×16mm3本が420円くらい。 ちょっとお高い。製造が大変なのかな? S660純正シート固定ボルトと比較 もう全然頭の大きさが違います こんなに薄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月11日 02:27 kuhlさん
  • S660純正シート【位置合わせ】

    まずはシートレールのリベット飛ばしから。 M6のドリルで貫通させて、貫通マイナスで頭叩いて飛ばしました。 側面のリベットは外さなくても良いので無視します。 コレを見つけるの物凄く苦労しました ホームセンター7つ目でようやく見つけました 50mm×400mm×4mmの鉄板です これが見つからなかった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 23:14 kuhlさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)