自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ビート
注目のワード
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
シートサイドガーニッシュ ブラック化 (3M 2080ラッピングフィルム)
3分割で挑むことにしたので、天面から着手。 ①赤線のラインで曲面のきつい天面にナイフレステープを貼り、天面にフイルムを貼りナイフレステープでカットする ②下部も赤線のラインあたりで曲面のキツくなる部分に適当にフイルムを貼る 天面と前面の境目にナイフレステープ貼る 下部も同様にナイフレステープを貼る ...
難易度
2025年6月1日 20:12 yonda?さん -
メーターシュラウド作成 (RX-8 純正部品加工)
まずメーターリング部を除去して、フード部分のみにします。 ニッパー、リューターのカッターで切り刻みました フードのみにした状態です。 この状態だと残念ながら手前のカサ部分が長すぎてステアリング操作に支障が出ますので、適宜現物合わせでカサ部を引き続き切り刻みます (マスキングテープは特に意味ありませ ...
難易度
2025年1月2日 19:07 yonda?さん -
ビート鉄道モケット化計画
ビートに電車で使われていたモケット生地を導入したいと思い立ち、まずは小田急8000系の優先席シートの廃品モケット生地を入手。なかなかこんなサイズは売ってませんが、運良くヤフオクに出てました。 電車で使われていたのですから、超高耐久な難燃性の生地だと思われます。車で使用するには申し分ない性能でしょ ...
難易度
2024年12月30日 17:47 ikaichopさん -
プラリペアでダッシュボードを補修。
ドアパネルを塗装してしまった為にあれやこれやと塗り広げて行く事になり遂にここまできてしまいました。 ダッシュボードの取り外しは格闘でした😵💫 取り外す前から分かってましたが取り付けネジ付近の割れは想像以上で、よくぞこの状態で耐えてたもんだと感心しました。 ほぼ寸断されてるパーツの補修ならこれ ...
難易度
2024年11月14日 22:37 tantikoさん -
エアコンパネル 謎スイッチ化
レーシングカーに付いてる謎のスイッチ 憧れますよね 意味のないスイッチを追加するのは嫌なので、純正エアコンパネルのスイッチを謎化しました。 シンプルでかっこいいとおもいます。 照明が透けるとかっこ悪いのでバルブは抜きました。
難易度
2024年10月14日 20:44 きたろう22さん -
ロードスター キックプレート取り付け
この所内装ばかりやっています。 先輩方の記事を見るたびにロードスターのキックプレートがカッコいいなあという気持ちが抑えられず、手に入れてしまいました。 小傷やくすみが結構あったのでダイソーで売っているグラインダー用の金属磨きフェルトと金属磨きを買ってきてバンバン磨きました。 スピーカーのサ ...
難易度
2024年9月10日 17:34 masanmaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
日産 フェアレディZ フロア6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
