取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ビート
注目のワード
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
ブレーキランプ点灯しっぱなし修理
北海道でも35度を記録した炎天下の中、直したエアコンを効かせて快適に走っていましたら、足元にポロッと見慣れないプラスチックのカケラが落ちました。 外に出てみるとブレーキランプ点灯しっぱなし。どうやらストッパーが砕けたようです。なかなか楽はさせてくれないですね…。「しんどいから暑い日に乗らないで! ...
難易度
2025年7月24日 14:14 shigejamさん -
クラッチペダルパッド(純正)交換
年末にクラッチペダルパッドの交換もしてました。 グリップが向上し、クラッチ操作が楽になった気がします。かなりおすすめです。 品番46545-538-010 モノタロウで購入 交換前はヤフーショッピングで2年くらい前に購入したカバーでしたが、結構早い段階でラバーが削れてアルミのカバーが外れてしまいま ...
難易度
2025年1月3日 12:22 Dmatsuさん -
ビート:アルミペダル取付
ダックスガーデンさんのアルミペダルを買いました。 左からフットレスト、クラッチとブレーキは同じもの、アクセルです。 ナカナカのお値段ですが、ペダルに両面テープで付けたり穴を開けたりするのを避けたくて、ネジで挟み込むタイプのものにしました。 エスロクが標準でアルミペダルだったのが嬉しかったので、ビ ...
難易度
2024年12月14日 21:39 ふぁるんさん -
アクセル・ブレーキ・クラッチペダル、オーバーホール
錆が酷いのとアクセルのガタが酷かったので オクとメルカリにて中古を購入し サビ落とし、塗装、加工、部品交換、グリスアップなどを実施。 意外と時間かかってしまった。 使った部品など クラッチ側 46504-679-300 (2) Bush, pedal 46505-SA5-000 ( ...
難易度
2024年7月28日 00:19 r360さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
アウディ TT バーチャルコックピット ナビ Bカメラ(東京都)
559.8万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
