コンピュータ - 整備手帳 - ビート
注目のワード
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
ECU及びメインリレー移設の記録
先日、ショップさんで12か月点検を受け、その際にECU及びメインリレーの移設作業を行ってもらったマイビートくん、ショップさんによる作業ですが、きちんと記録として残しておきたいと思います😆 まず使用したパーツです。いずれもRSマッハさん作製の延長ハーネスで、左側がECU用、右側がメインリレー用です ...
難易度
2025年5月22日 21:48 リックちんさん -
【Link Razor PDM 】メインリレー撤去用ハーネスの制作
Link Razor PDM の為のハーネスを制作していきます。 前回の作業で概ね実験は完了しましたので、車両へ搭載に向けて作業です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3359019/car/3110336/8053774/note.aspx htt ...
難易度
2024年12月27日 07:08 ksmarmrさん -
【Link Razor PDM 】CAN設定とCAN通信動作確認
Link Razor PDM の動作検証の続きです。 今回はCANの設定とLinkECUとのCANの通信確認です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3359019/car/3110336/8053774/note.aspx CANを使った、簡単な回路を ...
難易度
2024年12月24日 06:14 ksmarmrさん -
【Link Razor PDM 】基本設定と動作確認
Link Razor PDM を導入していきます。 今回は基本の設定と動作確認まで。 まずはソフトウェアの用意。 マニュアルおよびソフトウェアは以下に用意されています。 https://linkecu.com/software-support/pdm-link-downloads/ ソフトウ ...
難易度
2024年12月22日 06:14 ksmarmrさん -
ダブルセンサーの検証続き
折角熱収縮したのにばらしてるのは何故かって言うと。。。 テスターで計っていたら回路間違えてる事に気がついたからです。 グルー付き熱収縮がくっついてしまってこうなるともうただの邪魔物です(笑) カッターやらニッパーやら駆使してなんとかばらしました。 もう一度落ち着いて状況整理。 2番の真ん中に入って ...
難易度
2024年8月31日 12:58 でじタカさん -
ROM差し替え追加ZIFソケット
投稿するほどの内容でもないのですが、意外と見かけないので共有します。外部ROM追加時、ZIFソケットを使えば差し替えが楽なのですが、近くに色々実装されていて簡単には付きません。振動の多い環境でZIFソケットを常用するのも一抹の不安が残ります。ROMソケットの上からZIFソケットが挿せれば良いのです ...
難易度
2024年8月7日 00:09 つも@げじさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
BMW X2 弊社デモレンタ 全周囲カメラ シートヒー(兵庫県)
440.6万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
日産 セドリック ナビ・電動シート・ETC・オプショングリル(山口県)
79.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
