整備手帳 - CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
エンジンオイル&フィルター交換
ドレンボルトはこちら。 17mmで緩めます。 締付トルクは、30Nm。 オイルフィルターはこちら。 エクステンションで延長しないとレンチが入りません。 これは締め付け時に撮った写真です。 トルクレンチで緩めるのはお辞めください。 締付トルクは、10〜15Nmみたいです。 15Nmで締め付けておきま ...
難易度
2025年5月5日 20:18 T_S_Kさん -
ブリーダーバルブキャップ交換
パッド交換してた時に気になったブリーダーバルブキャップ。 そのまま黒でも良いパーツなんですが、どうでも良いパーツを交換するのが趣味なので違う色に変更します。 まずはフロントから。 キャップは嵌ってるだけなので取り外すだけ。 ここはブレーキフルードのエアー抜きで使うバルブです。 ABS付きはエアー抜 ...
難易度
2025年5月4日 18:31 kamiya623さん -
24ヶ月点検 52077㎞
ユーザー車検後に中々整備してもらう時間が取れませんでしたがやっと持って行きまた。 52077㎞ ブレーキパッド前後 ブレーキフルード プラグ エアクリーナー 取りに行くとピカピカに磨いてありました。 中々整備のピカピカに仕上げてくれる整備屋さんいないんですよね、車も適当洗車が多いです。
難易度
2025年5月2日 22:16 スチュワートが行くぜ!さん -
ブレーキパッド交換(フロント・リア)
純正のブレーキパッドでもしっかり止まれますが、昨年10月にブレーキパッドは購入済み。 長男が駐車場でバイク整備し始めたので、私もバイク整備を始めます。 最初はリアから始めます。 パッドピンは緩めておき、12mmボルトを外してキャリパーを上げ、パッドピンを抜いて純正ブレーキパッドを外します。 新旧比 ...
難易度
2025年4月29日 18:28 kamiya623さん -
-
チェーンアジャスター交換
中古で買ったチェーンアジャスター。 純正はシルバーなのでアジャスターも交換です。 チェーン交換と同時でやりました。 アクスルシャフト抜いて純正チェーンアジャスターと入れ替えるだけです。 燃費が良くなったり走りに影響があるパーツではなく、完全に自己満足です。
難易度
2025年4月27日 20:35 kamiya623さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
フィアット プント ワンオーナー 禁煙車 記録簿 スペアキー(東京都)
68.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 純正オーディオ スマートキー オートエアコ(山梨県)
65.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
