ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 貰い事故により

    貰い追突事故によりリアパンパー、左テールの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 13:07 O-VANさん
  • ボディが裂けてるw

    とりあえずサビが酷いところを取っていきます その結果がこれだよ! とりあえずパテを盛っていきます それにしても我ながら仕事が汚いw 盛って削って盛って削って(ry この辺で妥協

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 14:55 も・ち・をさん
  • ヘッドライト 曇りメンテナンス

    施工前。かなり曇っております。 施工後。これをしっかり磨いてやるとずいぶんと雰囲気が変わります。 使用したものはこれ。どれくらい効果が持つかですな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 22:11 とちぎのつかさん
  • バンパー擦り傷補修

    ちょっとした不注意でぶつけてしまったリアバンパー。 樹脂まで抉れちゃってます。ゴメンヨー。 業者に頼むのも考えましたが、折角なので自分で直してみます。 手順とかは基本的に99工房のマニュアルに従います。 変形した箇所は加熱して矯正。 ヒートガンがあれば良いのですが一般家庭にはそんなものないので熱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月26日 21:34 白銀しおんさん
  • 左ドア周り補修

    地元の狭い道で対向車とすれ違おうとして,左側に寄せ過ぎてガードレールにガリッと… 磨いても磨いても綺麗になりませぬ パテ埋めと研磨嫌いになるわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 05:09 Isshy@GTIさん
  • サイドステップ補修

     修理前。結構目立ちます・・・ 修理途中。紙やすりにてならしてエアータッチにて吹き上げ。思った以上に傷が隠れました。ただ、もう一度綺麗に全面に吹きなおしたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 23:01 とちぎのつかさん
  • Fバンパー修理

    バンパーが割れていたので修理してみました。今回はやる気ある修理です。 バンパーをはずします。 割れた部分の近くに穴を開けて針金でくくります。予め針金に合わせて溝を作ると後々楽になります。 バンパーをよく洗い100番のヤスリで適当に傷つけてまた洗い、パテを盛ります。2回くらい。 パテが固まったらヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 22:29 さがすけさん
  • 自家塗装霧

    EGは現車確認せずに購入しましたが 天井やボンネットに写真ではわからなかった色あせや白化・ヒビがもうやだ~(悲しい顔) コノ頃の?濃色系ホンダ車だと 余程保管状態が良くないと 塗装が痛んでいるのは デフォルトなのかもしれませんね冷や汗 あまりにみっともないので冷や汗2 購入当初から遊びのつもりで? 自家塗装して誤魔化していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月29日 04:07 ボーボボ75さん
  • 悪あがき 塗装

    何だか色々な新液剤の実験を繰り返している内に、またボンネットのクリアがえげつない事になって来たので補修・・・ クリアの死んだ部分を削ってたら画像の様になった。 その後、目の細かいペーパー研磨→ウレタンクリアで、この状態。 その後、ひたすらバフ掛け 御帰り、この輝き。 ルーフサイドも♪ 塗装→ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月8日 22:48 蘭紅漣さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)