ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーブッシュ中央交換

    マフラーブッシュの交換です。 まだ切れてないですが、なんとなくw 出口側は後ほど(^ω^) 179103km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 11:37 シャクレイさん
  • また変なアプリで…

    騒音測定 また変なアプリを見つけてしまいました(´-ω-`) テールのみ交換の VISION N1マフラーを装着中のマイカー ちゃんとした近接排気騒音なんていう測定法もありますが、(詳しくはWEBを) マフラーから約50㎝ アイドリングでこんな感じでした ※テキトーに測定 うるさいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月17日 01:19 makahiki☆さん
  • O2センサー交換

    チェックランプが点いた訳じゃ無いんですが、そろそろ換えても良い頃合いなので、サーキット行く前に交換しました。純正はゴソウダンパーツなので、ネットでデンソーの純正相当品(36531-P08-004)を買いました。 左が買った物、右が純正です。少し短くて、配線のチューブや固定のゴムがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 18:18 ハリーさん
  • なんちゃってチタンパート2(笑)

    ワンオフマフラーに100均のテープ巻いてました~(笑) また100均のテープ(;^_^A ホログラム 中側にも貼りました… キラキラしてます(* ̄∇ ̄*) 雨が降ってきたんで今日は終わり… 自己満足のちょ~貧乏弄りだ~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月18日 19:45 ふみゆっちさん
  • 98 Civic: Reparing Silencer @112144

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/car/1456043/5354624/note.aspx ↑サイレンサー修理の続き。 留め具で前回切った鉄板を留めた後 スポット溶接した。 この穴がひび割れてしまったので今回の作業となった。んで、この穴は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 00:00 TCM Markさん
  • 98 Civic: Muffler and Exhaust Pipe @115839 其の1 

    新規装備したAnti Sway Barに排気管が当たるので、その位置を変える。 Flange boltsを抜いて、Mufflerへ繋がるPipeを何とかする方向で考えをまとめる。 Flangeの前部分、この辺に延長Pipeを繫げる事にした。 そして、Mufflerに繋がるPipeのArchを外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 04:54 TCM Markさん
  • 98 Civic: Replacing Exhaust System @109375 (其の四)

    新しいパイプは 35ミリほど短くて 次のセクションに届かない。 アコードで使ってたパイプを使って 延長アダプターを作る。 それには、Pipe Expanderを使う。 初めて使ったExpander。 上手くできた。 古いパイプにはめてみるとぴったりだ。 自信が持てたので 新しいパイプを切断。 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 14:06 TCM Markさん
  • 98 Civic: Exhaust Pipe Repair (その2)

    こんな感じかな~。 仮付けする。 はじめ電圧が高かった。 穴が開いちゃった。 埋めるのに手こずったぜ。 微調整に微調整を重ね、最適の位置を決めて仮止めをした。 そしてS字パイプを本付けした。 ハンガーの位置も決定したので本付け。 この状態で車体に装着する。 ハンガーを引っ掛けて。 ショックストラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 12:28 TCM Markさん
  • マフラー排気管溶接

    排気管がブラブラして外れそうになっていたので、溶接してもらいました。 しばらくは大丈夫かな。 ¥19800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 11:18 半ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)