ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け

    K-SPORT車高調 純正車高 純正フロント 純正リア 取り付け後 キャップも外しテッチン仕様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 17:01 t.k.hさん
  • オーリンズ車高調 フロント取付

    フロント取付作業です。 足回り関係のボルトってホント固く締まっていますよね! 潤滑剤はおしみなく使いましょう(*゚∀゚) 作業時間は2本×30分=1時間でした。 手順はブレーキライン→ショック根元(ダンパーホーク)→ロアアーム→ショック頭の順に緩めていきました。 取外したオーリンズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月16日 20:12 Gisukeさん
  • オーリンズ車高調 リア取付

    リア取付作業です。 足回り関係のボルトってホント固く締まっていますよね! 潤滑剤はおしみなく使いましょう(*゚∀゚) 作業時間は2本×1時間=2時間でした。 手順はスタビ→トレーリングアーム→ショック根元(ロアアーム)→ショック頭の順に緩めていきました。 取外したオーリンズノーマル形状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月16日 19:18 Gisukeさん
  • 車高調整式こいるおーばー?

    車高下げたいけど、車高調は高い・・・。 ヤフオク徘徊しているとこんな商品を見つけました。 「純正ショックにかぶせるだけで車高が調整できる!」 値段は1万ちょい。マジカヨ!? ってことで購入w 届く間にいろいろ見てたけど、この商品付けてる人があまりいない。。。 しかもなんかこれ使い道ちがう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 17:44 わんじゃぐさん
  • ショックのオイルが・・・抜けて・・・よたよたする。

    まさか、6万キロでオイルが抜けるとは!しかも正月っ!! 自分で頑張るか・・・否!!できないっ!!無理っ!所詮素人っっ! 結局、休み明けのディーラーに任せました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 23:48 naonieさん
  • フロントスタビブッシュ交換

    フロントスタビライザーのエンドブッシュが大変な事になっておりました(汗) ねじれて、切れてる…おまけに外側のワッシャーが何故かない… スタビの役目を果たしてない状態でした。 センターブッシュもねじれてる… 外してもらって見ると、こんな状態… まともな円になってるのがほとんどない… センター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 21:40 まえごんさん
  • タナベ サステックPRO GF取り付け

    梱包からばらした所です。 アッパーマウントは純正流用のようです。 手間の掛かるフロントから作業開始。 ダウンサス組み込みで一度経験している為、取り外しは割りと順調に進みました。 ただ、ステアリングロッドの取り外しだけは、自分ではどうやっても上手く行かず、整備士の友人に手伝ってもらいました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月30日 18:35 Ryou_kさん
  • 初めての 車高調取付 タナベ

    "作業時走行距離96914km" 上が純正、下が今回取り付けるタナベ製車高調。 それにしてもこの肌色…。 ブルーとかさ、もちょっとcoolな色が良かったな… こちらはリア用。 こんだけ安いし、他に適合するものないんだから、色が不満なんて些細な事なのですが。 リアはこんなところに取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月9日 02:27 wenzelさん
  • TEIN HA 分解(リア)その1

    2年ほど前に使わなくなったTEINのHAを分解してみることにしました。(真似しちゃ駄目ですよ) 使わなくなってすぐにオークションにでも流せばよかったのですが、屋外放置プレーをしてしまったのでご覧の通りさびさびです。 上の工具(たまたまあったもの)をかけて外そうとしたのですが、物凄く硬くしまっていて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月14日 22:29 まるごろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)