ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 2023.05.03 純正ナビオープニング画面変更

    起動時のオープニング画面を変更しようと試みました。ナビからSDカードを抜き取りパソコンに接続。この中に専用のファイルを取り込めば変更できるそう。 無事に成功しました。 通常の.png画像では適応できないようです。 ダウンロードしたファイルを上手く編集すれば好きな画像をオープニング画面にできるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 11:34 094nokkunさん
  • 23.04 Win10→Win11へ 【車載PC】

    今年からカーオーディオの為に車載PCを始めましたが、OSはWin10を使用していました。 別にWin10で何も問題無いのですが、この前某氏からPCの起動が遅いと突っ込まれたことと、そのうちサポートが切れることを考えるとWin11を入れた方が良いだろうということから、今回OSをアップデートします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 20:48 stadion(スタ)さん
  • TRIP 23 カーナビで使うスタイラスペンを置くペンホルダーを設置してみよう❗️

    来週出勤でカーナビを使う機会が増えるのでスタイラスペンを設置してみます❗️まぁある意味カーナビをスタイラスペンで操作した方が良いかの実験みたいな物です❗️ まずは裏の差し込みのツメの部分をカット❗️シビックでは使えないので😆😆 カットしたら裏に両面テープを貼って😆😆 設置完了❗️コレでスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 15:54 白雪.さん
  • カーナビオープニング編集

    カーナビのオープニング画像を作りました! このオープニング画像が欲しい方は コメント&みん友フォローで配布します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月24日 08:47 しゅう@FK7さん
  • テレビの受信感度

    整備手帳にのせるほどのことでは全然ないですが、備忘録 全然フルセグにならないテレビ ドラレコのリアカメラが影響してるとか アンテナ線と他の線は離さないといけないとか そもそも、メーカーナビは2アンテナで 4アンテナにできないせい とか情報がネット上にあふれてます が、ジェイドの時も2アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月27日 09:59 深水いずみ(偽名)さん
  • ガラスフィルム装着

    これを貼ります 付属のウエットティッシュで拭きます 付属のウエスでも拭きます 付属の埃とりで埃をとります 付属の位置合わせシールで仮固定 そして、剥離フィルムをはがせば! 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月19日 18:12 深水いずみ(偽名)さん
  • VXM-185VFi ナビオープニング画面変更 第3弾

    前回の第2弾はスプラ2。 今回の第3弾はスプラ3を採用。 やり方は第2弾に書留めてあったので難なく変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 16:14 CGR.@兄貴さん
  • オープニング画面変更

    オープニング画面だけでもType-R気分です😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 13:56 KEN FK7さん
  • ナビフィルムの交換

    中華製のフィルムを使ってましたが、助手席に直射日光が当たると鏡の様に反射してナビが見えないことがありました。 axis-partsからノングレアのナビフィルムが出たとの情報を頂き貼り替えました。 貼り替えはメーカー提供の動画を見て簡単に貼り替え出来ました。 助手席に白いタオルを掛けて撮影しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 16:18 masap-0209さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)