ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 社外のスピーカー付けてみました。

    以前Amazonで購入したスピーカーを付けてみました。 DIYの苦手な私なので少し不安。 ネットで取り付けの手順は確認しました、音にはあまり こだわりはないので、今回はスピーカーの交換のみです。 ホームセンターで買ってきました。(このサイズしかなかった) 後日SABで見たら、四種類ありました。 買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月22日 18:07 anzu0519さん
  • ツイーター取付

    シートベルト上にツイーターを設置していただきました。 ツイーターの配線は後部スピーカー部に接続しました。(リアスピーカーは未接続) 色々調べるとリアスピーカーは前席では必要ないみたいです。リアスピーカーがあるとかえって音の位相で打ち消し合ったりして音が悪くなっていたようです。 タイムアライメントを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 15:13 すこっちぃさん
  • フロントスピーカー交換

    購入したTS-F1740Sはカタログにシビックへの適合情報記載は無かったので加工前提で購入しました。 台座のままの取付はやはり困難な様でしたので台座から取り外した状態で純正ツイーターとの交換を試みます。 純正ツイーターを外したところにすっぽり入ります。 しかし、内側の凸が邪魔で外側からみると隙間が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月30日 15:30 タイプゼロさん
  • VXM-204VFi ナビキャンセラー取り付け

    まずはセンターのサイドパネル外し ここはそこまで難しくはないですし、他の方も書いてるので省略 ナビ横の爪がかなり奥まってるので、折れる不安もありましたがなんとか取り外し ここだけ前練習として別日に撮った写真ですが、実際やる時は超簡単にではありますが、養生しています サイドを外したら、次はエアコン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月1日 12:25 シュミコさん
  • サブウーファー取付

    サブウーファー ケンウッドKSC-SW12EQを取り付けました。 場所はここ。運転席側の下です。 後部座席用のエアコン吹き出し口があるので、それを避けて縦置きしました。 マジックテープのオス側でフロアに噛ませてます。 まずはサイドシルカバーを真上に引いて外します ゴムライニングを引っ張って下辺だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:51 nmkさん
  • アンプ取り付け作業 その2 バッ直電源取り出し編

    アンプ取り付けのためにバッ直配線を室内に引き込みます。minoさん初の作業です。 使用したのはアンプ付属の電源ケーブルと、サブウーファー用にネットで購入した電源ケーブルです。これらをエーモンのバッテリーターミナルでバッテリーに接続します。 アンプに付属のケーブルの端子はφ6のクワガタ、別途購入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月16日 18:31 mino@FK7さん
  • センタースコーカー→BEWITH

    スピーカー交換して30分後 センタースピーカーがきになる 音がモフモフしとる… んでこいつだけ3Ωだから主張うるせー こんなん外しましょう ビーウィズコンフィデンスc50がスッポリ入りますねこりゃ 採用!! 3Ωから4Ωへ交換です センターは青がプラスです 漢切りしてギボシつくります 埋めたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 16:04 ビッグボスさん
  • 全スピーカー線交換→カナレ

    前回にフロントスピーカー部をカナレちゃんに交換したが全てやっていく リアは簡単といったが、やってみると案外簡単だぞまずこのパーツを外すシート下にクリップあるので注意 んで運転席、助手席のこのパーツを外す んでこれを外す 上に上げる感じ。クリップは一つだ んで外したところ(助手席) シートベルトのや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月11日 17:59 ビッグボスさん
  • Blu-rayプレーヤー搭載

    ナビでDVDは見れるけど、長距離でのドライブで録画してCMカットしといたBlu-rayが見れたら便利だな〜ってことでやってやりました! ヒューズからシガーを取ろうかと思ってディーラーで確認してもらったら、ヒューズから車体側には結構面倒なリレーとかが組まれてるようで、もしもの時にどうなるか分からない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 12:24 MAX☆OKUDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)