ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デジタルインナーミラー故障

    シビックに装着しているデジタルインナーミラー(MAXWIN MDR-G008B2)ですが、通電時にリアカメラ映像がブルー表示になるそうです (;ω;) フロントカメラ映像は映ります。 リアカメラの故障っぽいですね ε-(´∀`; ) 使用期間は1年と数ヶ月。 壊れるの早いよ〜 😅 すでにメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月26日 21:13 SGP@白い牛飼いさん
  • 運転席側ピラー交換

    何気なく見たらピラーとスピーカーの間に隙間ができていてピラー自体も少し変形していました。 担当営業マンに連絡し新車保証で無料交換との事。 無事に交換していただきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月10日 17:32 あかみそさん
  • Panasonicバックカメラ取り付け変更

    ナビ交換に伴いバックカメラを付けましたが、後付け感が気になり純正の様に埋め込みました。 1.リアゲートの内装パネルを外す。 2.リアゲート裏のナット2個とリアゲートガーニッシュ左右のボルト4個を外す。 3.後は、クリップで止まっているのでバッカっと外す。 4.純正リアカメラとゲートスイッチのコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:03 aaaよっしーさん
  • 納車15分でTVキャンセル

    納車して 15分後 自分でセンターコンソールばらし ハイブリッドですがこの状態からエンジンスイッチ押さなければエラ〜でないのでご安心を 答えのせます この青カプラの左下端っこの紫がパーキング線。これをアースすればオッケー アース線つくるの面倒なので12番に配線、画像で言うと赤のやつ。 某テレビキッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年11月19日 21:46 ビッグボスさん
  • センターコンソール内の謎

    センターコンソール周りを外して気になったので、メモとして残しておく。 シフトレバーの左前方に使われていないコネクタが使用されず固定されていた。他のグレードで使用されているものと思われるが、利用できそうなものであれば利用したい。 通常、車内から見えない部分だが、小物置きの手前部分にケーブルを通せそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 16:05 もりくま@さん
  • TVアンテナ線外し

    ホンダコネクトディスプレイは新RPM方式を採用しているにも関わらず、テレビが標準装備となっていて無効化できないため、テレビが不要な人にとっては厄介である。そこでアンテナ線を外し、見られないよう細工する。ここではMT車での作業となるため注意。 まず、センターコンソールを外していくため、シフトノブ周り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 15:45 もりくま@さん
  • ドライブレコーダーMicro sdカード交換(備忘録)

    SDHCカード 最低4GB、最大32GB分のデータを保存できます。市販のSDHCカード製品は、4GB・8GB・16GB・32GBの4つに分かれており、用途に応じた容量を選べます。大容量ではないものの、少なすぎないちょうど良い容量を持った規格といえるでしょう。 SDXCカード 最低64GB、最大2T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月1日 19:59 Ziiziさん
  • ドライブレコーダーMicro sdカード交換

    KENWOODのドライブレコーダーSDカード交換推奨時期と表示 ドライブレコーダーに付属のKENWOODのSD カード KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSDXCカード 64GB UHS-I Class10 (最大読出速度100MB/s) Nintendo Switch動作確認済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:02 Ziiziさん
  • 4ゲージ電源取り出し

    R22-6 裸端子を100°程度カシメと逆側にひん曲げると端子カバーカットのみで取付可能でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 17:29 沢山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)