ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプに端材のスモークフィルム貼り付け

    シビックの写真を撮っていて思ったこと。 "テールランプのウインカー部分とバック部分のレンズが思いのほか白くて目立つ" スモークフィルムはカット済みの既製品も販売されているものの、オデッセイの時に貼っていたフィルムの端材が余っていたのでそれを有効活用してみようと思いました💡 まずは養生テープを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年6月11日 11:55 フッチー2号さん
  • 100均ガラスタイルウインカー加工

    ドアミラーのウインカー加工。 加工と言うよりポン付w 皆さんの加工例を見て徘徊してたら コレを付けるのを見つけてお試し。 ダイソーさんに売ってるガラスタイルを 貼り付けるだけです。 加工前(貼り付け前) ドアミラーのウインカー部 ウインカーの端に1cm位の窪みに貼り付けます。 加工後(貼り付け後) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月15日 17:47 NEOchさん
  • サイドマーカー オレンジフィルム貼りつけ

    欧州風にしたくてフィルムを貼りつけてみました。 使用したのはオートバックスで購入した「フレックスオレンジフィルム」です。 他車種の皆さんも使用している実績があるので購入しました。1500円くらいです。 他はダイソーで仕入れた、ゴムベラ、霧吹き。 霧吹きには中性洗剤を水で薄めたものを入れてます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月30日 23:28 Yu-きさん
  • 【追記あり】社外ヘッドライトのオープニングカット

    いまつけている社外ヘッドライトはオープニングセレモニーという余計な機能がついているため、車検に通りません。 車検に通らないヘッドライトなため通常の整備工場も入場を断られてしまいます(車検非適合車両の整備はできないため) なのでオープニングセレモニーをキャンセルすることにしました。 どうやらこの基盤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月15日 16:35 古椿さん
  • テール部分スモーク化

    クリア部分をスモーク化しました^_^ まずはマスキングテープで型取りします。 クリアファイルに貼り付けて トリミングして型紙の完成です^_^ これを使いました。 ライトスモークです。 型抜きしたらこんな感じです。 完成!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月9日 09:11 rick-yさん
  • ドアミラーウィンカーLED発光部の可視化

    みなさまの投稿を参考に、ドアミラーウィンカー動作時に運転席側から確認出来るよう、ダイソーで売っていた「ガラスタイル モノトーン」というものを使い、格安で施工してみました。 無限 Hydrophilic LED Mirror で動作は見れますので、あくまで自己満足ですけど😉 使ったのは、表面が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月14日 08:59 kiikaa@FK7さん
  • フォグランプに黄色フィルム貼り

    イエローフォグにしたいがLEDごと交換となるためお金がかかります。黄色いフィルムを貼ることにしました。使用するのはこちらのフィルム。 ※左側もほぼ同じなので右側のみやり方書いておきます。 フォグランプを外すには左右のダミーダクトを外す必要があります。周りを養生して内張りはがしを突っ込んで外していき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年11月2日 16:47 ⊿タナッキーさん
  • サイドマーカーフィルム作成

    サイドマーカーを外します。 型取り開始。 綺麗に整形します。 型がとれました。 カッティングマシーンに取り込んで、微修正修正します 切り出しました。 取付は後日に

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 08:47 ハマTAKAさん
  • テールランプの一部をスモーク化

    フロントサイドマーカーのスモークタイプに合わせてテールランプのウィンカーとバックレンズ部にスモークフィルムを貼り付けました。 スモークの濃さも色々有りますが見易さと安全性を考慮してライトスモークにしました。 一応型紙っぽい物を作ってスモークフィルムを貼る事にしました。 型紙っぽい物は次の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月12日 07:50 ume33Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)