ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ドアスタビライザー擬き作成リア&改良

    ドアスタビライザー擬きフロントを取り付けての感想ですが路面の凹凸がハンドルを持つ手に敏感に感じるようになりました(個人的な感想ですが( ´艸`) と言う事で今回はリアを作成します 前回型紙を作成したので簡単に出来ます 当たりを強くする為、PP板2㎜を使用しストライカーカバー内前後交換 ドア側も前回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 16:06 Ziiziさん
  • 20.08 ドアスタビライザー作成 1 【スライド機構再現】

    ドアスタビライザーを作ります。 フィットに乗ってたときも作っていましたが、その時はよくあるゴム板の切った貼ったで作っていました。 今回は本家TRDのドアスタビライザーっぽくスライド機構を再現することを試みます。 その為にまずダイソーでスマホスタンドを買いました。 スマホスタンドは図のように長さを調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 19:52 stadion(スタ)さん
  • バンパー下がり対策

    バンパーの加工をするためにまず持病で垂れたバンパーの補強対策をすることにしました 写真はあんまり垂れてないように見えますが、タイヤハウス部分のフェンダーの塗装が剥げて錆が出ています😭 バンパー外しは割愛して、コーナンで買ってきた木造住宅の基礎と土台の間に床下換気のために置くやつを3mm位大きく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月21日 23:17 よん 大阪FL1さん
  • WIP No.354

    助手席側のストライカー部 カグスベール 長方形型を使用して ストライカー上下に貼り付け ストライカーサイドから カグスベールが ストライカー面よりも 少し、高さがあるのがわかります 運転席側も施工して完了 早速、走行テストすると 特にコーナーリング時に ボディーのネジレ感が小さく スッと曲がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 13:25 RB1/3さん
  • ドアスタビライザー擬き改良パート3

    前回は3mm厚にする為2mmと1mmを重ね合わしていましたが見た目が悪いので今回は3mm厚を使用し作成 当たり調整の為板にテーパーをかけましたが今一しぶい為両面テープを厚めの物と薄めの物を使用テーパー角度を調整しました なかなか良い感じで開け閉めが出来ます フロントストライカーカバーはブラックホン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月18日 15:27 Ziiziさん
  • 2023年_吸気温度対策 第三弾

    第三弾となる今回はFK8のエアーインテーク(左)とゴム枠(右)を加工して取り付けます。品番は以下となります。 172435-BFA-00 部品名:チューブ、エアーインテーク 価格:4,620円 172445-BFA-01 部品名:シールASSY.エアーインテーク 価格:1,947円 仮当て。エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月29日 19:07 unzoさん
  • ハッチルームのデッドニング

    久々に天気が良かったので、色々なこと。 スピーカーのデッドニングであまったシートとシンサレートがあったので、ハッチ下のボディをデッドニング。 叩くと結構響くので、気持ち改善されるかと。 2020年モデルは色々なところに防音材が増えるらしいけど、どんな感じになるんかな? 結果はよく分かりません。はは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 18:52 月の沙漠さん
  • ドアスタビライザーもどき

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2982609/blog/41825334/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 13:27 たつあんホンダ党さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)