ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • フマキラー 虫よけバリアクルマ用交換(備忘録)

    5月にセットして完全に液体が無くなっていました。(^^ゞ 3か月なので交換時期ですね。 まだクソ暑く蚊もたくさん飛んでます。 2個入りを買っていたので、トランクに入れて置いたと思って、ハッチを開けて隅から隅まで探しましたが見つからず。。。(?_?) その間10分くらい。 短パンだったので、膝から下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 19:31 ハマ虎さん
  • ダッシュボードモール取り付け

    ダッシュボードモールつけていきます。 整備手帳に書くレベルではないです。 根本に差し込むだけ… 少し長めな部分はハサミでカット。 切れ端。元々1600mmで余りが180mm位かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 10:51 G-3さん
  • サングラスホルダー取り付け

    amazonでアームレストに取り付けタイプを購入。 アームレストの取り付けカバーを横から外します。 シルバーの金具をラジペンで抑えてアームレストごと取り外します。 あとは取り外した部分にサングラスホルダーを取り付け。 このサングラスホルダー凄く使い易いです。先輩達の整備手帳が参考になりました。あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 14:51 ゆーまとーちゃんさん
  • 点検整備標簡単にはがれた

    以前は結構面倒だった記憶あるけど、今回は3Mのシールはがし剤使ってみる、使用前 スプレーして3分ぐらい放置、爪で2枚構成の外側も内側もきれいに除去できました まるで、シールの材料が変わったぐらいあっけなくはがれてしまったのでめちゃ楽な作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 13:46 maneki-nekoさん
  • フットライトカラー変更

    フットライトドア連動をブルーからレッドに変更 1ヶ月程前に施工しましたがなかなか夜の撮影が出来ず昨晩、鬼滅の刃を観に行って来てから撮影😄 余っていたのでこれを使用 ライト連動はブルー 一緒にだとパープル💜 おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 07:06 Ziiziさん
  • ドアにリフレクター取付けその2

    以前、丸形のリフレクターを取付けたところ、後部ドアの開閉時に若干干渉することが判明し、リフレクターを撤去したままでした。 今回、厚さ6.5mmのリフレクターを見つけたので購入、取り付けました。 厚さ0.8㎜ほどの両面テープが貼付けてあったので、それは除去し、厚さ0.3㎜の両面テープに貼り換えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 19:39 二度寝男さん
  • ドア、サイドステップのプロテクションフィルム

    んー🙂‍↕️ やっぱ雑な人間がやると汚いな🤪🤮

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月13日 11:35 フク3104さん
  • ガラスフィルム

    ブルーブラックミラー 山梨県に在るピュアさんで 施工して頂きました。 これで、北埼玉の夏が怖く無いぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 11:29 フク3104さん
  • レー探取付

    これで怖く無い🤣 みんカラ諸先輩を参考しまった メッチャ便利これ レー探の電源配線 家の三種の神器 アースとACC電源取付完了‼️ 本体に配線付けて、通電確認したかったのに😭 電源配線と本体の電源差込口違う😭😱🤯 またやってしまった‼️確認しないで ポチっちゃう癖😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 11:17 フク3104さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)