マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
問題発生
S社のマフラー交換しようとしましたが、DIYでは難しそうなので日程を調整してかかりつけのショップさんにお願いしました… が…作業してる方から、すみませんなんだかサイズを含めて違うものみたいなんですが…😥 やらかした?と一瞬おもいましたが、いやいやメーカーに型番確認したし、型番確認も改めてしたので ...
難易度
2025年8月8日 14:36 hiroyukijunkoさん -
マフラー中間パイプ戻し
ロッソモデロARMS GT 競技用 ストレートパイプ (写真上側)に変更していましたが、来週はDへリコール修理に持ち込むためGT-FOUR用(写真下側)に戻しました。 CPUがノーマルだとアクセルオフ時にパンパンとウルサかったけど、hondataで書き換えたら鳴らなくなって調子が良かったです。な ...
難易度
2025年7月14日 00:39 shima.さん -
HKS マフラー交換! LEGAMAX Premium
HKSのマフラー LEGAMAX Premiumに交換しました!元々タイプRのマフラーを付けていたのでどんな変化があるか楽しみです! タイプRの3本出し。リアビューの迫力は1番あると思います。 降ろしました。一本物なので重いです。軽量化も期待できますね! 中間パイプを取り付け。仮付けの状態にしてお ...
難易度
2025年7月2日 13:41 ☆やまちゃん★さん -
やっぱりマフラー交換しました‼︎
やっぱりマフラー戻しましたw 折角ジャッキとウマを買ったので‼︎ という事を言い訳にして (*´Д`*)ノ 2ヶ月前、綺麗に包装したのに…(^^;) 道具も全部しまってたので始めるまで 時間が掛かりました 冬用の樹脂製アンダーカバーが厚くて ジャッキがちょっと当たりました(;゚Д ゚) ...
難易度
2025年1月29日 17:10 GINさんさん -
無限マフラーとバンパー加工
マフラー交換、というよりメインはバンパーの加工です バンパーの外し方はもう覚えたぞ! パフォーマンスダンパーもできるぞ! マフラーは何回もやってる! いけるやろ! て思ってたけど、フィニッシャーの加工が面倒くさい アチコチ穴開けて切断して、、、 説明書はここの加工手順ばっかりでした 笑 チリガバや ...
難易度
2025年1月4日 19:18 @KAZUPOYOさん -
純正マフラー取付けをDIYで!
冬支度&車検対応シリーズ! マフラー交換をDIYでやる場合 雪が積もるとしんどいので〜 その前に終わらせました。 前回の整備手帳の続きになります。 そのリンク先↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3020146/car/2632609/8026283/ ...
難易度
2024年12月4日 16:58 GINさんさん -
社外マフラー外しを1本物で!
ちょっと純正の音が聴きたくなって…笑 取付けは3年前にやってもらいましたが 今回、ひとりでやることにしました! 初めてですが…(;゚∀゚) 純正は1本物なので…3分割の社外品も 繋がったまま外してみよかなぁと 前回の整備手帳の続きになります。 そのリンク先↓ https://minkara. ...
難易度
2024年11月29日 17:12 GINさんさん -
-
HKS Hi-power SPEC LⅡ
入庫 リフトアップ ノーマル・マフラー HKS中間部 HKS出口部 HKS装着 HKS装着後リア・イメージ
難易度
2024年9月25日 08:54 ajipinさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
84.9万円(税込)
-
ホンダ フリードスパイク ホンダ認定中古車2年保証付 純正メモリー(千葉県)
85.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
