ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • Hondata Flash Proの設定(設定やその他の事)

    今回の設定にあたり、標準設定以外でスプーンさんに確認した事などを書きたいと思います。(長文になります。) まず、私の車の仕様(純正エアクリ、K&N純正交換フィルタ、Spoon N1マフラー、街乗りメイン)で、つるしの標準設定で問題ないかを確認しました。 この仕様であれば+3、+6、+9、256kp ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2022年11月18日 21:34 maemo-tさん
  • Hondata Flash Proの設定(初期設定)

    Hondata FlashProの設定です。 スプーンの初期設定手順書の用紙が同包されていましたが、少しバージョンが古く今回設定した、FlashPro Manager 4.0.1.0とは少し違っていたので、スプーンに連絡を取り確認しながらの設定となりました。 まずはNew calibrationを ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2022年11月17日 01:34 maemo-tさん
  • 【FK7】Hondata FlashPro 設定~ECU書き換え②

    導入してから約10ヵ月、今までも微調整の書き換えをしながら変化を楽しみつつ、自分に合ったセッティングを模索中です。 今回は通算4回目の書き換えの内容の紹介です。 MAXブーストは1.2→1.4仕様にしました。 ノーマル1.0→1.2にした時は街乗りでも劇的に変わったな~と凄く感動したのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2022年10月15日 21:54 HIDE(仮)さん
  • FlashPro再設定

    タイム出すまでは変更しないつもりでしたが、、、。 コーナーのトラクションとブリッピングのコントロール性だけ何とかならないかなと思いまして、ほんとちょっとだけ微調整を。 ※ちなみに私はブーストアップはしてません。 (見にくいですが) 今回調整したのは2箇所。 ・スロットルレスポンスをStage2→ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月9日 18:37 TぽんRSさん
  • flashpro最終設定一覧(備忘録用)

    簡易備忘録用。ガビガビ写真で失礼。 いままで10回以上色々設定してこれなら間違いなしというセッティングです。 乗りやすいし、速いしシフトチェンジしやすい。 万人向けの設定。 スピードリミッター 180→300 水温 spoon推奨値 燃料カット 1速   90→50       2速以降 50→ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年8月21日 13:00 わか さんさん
  • Hondata FlashPro アイドリングストップキャンセル機能

    アイドリングストップのキャンセル機能が追加されました。ソフトをバージョンアップするとアイドルストップ項目が追加されてるのでチェックを外して更新です。 これで乗る毎にキャンセルする必要がなくなったので楽になりました。 更新後はいつものシステムエラー祭。 運転してれば勝手に消えます。 あとFlas ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月31日 15:54 くっき24さん
  • (flashpro用)AFM画像重ね

    flashproで取得したエアフローデータグラフの重ね合わせです。(別にエアフログラフじゃなくてもいいですが) 全体傾向でざっくり調整内容を決めたいときに使ったりします。 1:対象のグラフウィンドウを最大化してプリントスクリーンキーでペイントに張り付けてファイル保存。 2:上記保存作業を重ねたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 00:36 アドバーグ・エルドルさん
  • HONDAT Aflash Proの新項目設定&微調整【長文注意】

    HONDATA flash Proがいつの間にかバージョンアップした様子でしたのでバージョンアップついでに、HONDATAの先輩みん友さんに教えて頂いた新項目を設定していこうと思います。 具体的には「トラクション」の項目が追加され、制御が変更可能になったとの事。 自分の場合はブースト1.2に上 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2022年6月2日 22:34 ☆アッキィ☆さん
  • HONDATA  エアフロセンサーの校正+おまけ

    Hondataのエアフロセンサー再校正の 方法になります 必要なものは Hondata フラッシュプロ 接続ケーブル Hondataフラッシュプロのアプリが入った パソコン あとは根気と時間(笑) より正確に再校正をするのであれば新品のエアクリフィルターがあるといいかなと思います まずは車に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年5月14日 22:15 m.そるじゃーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)