ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    お洒落とスポーツ性を両立!ミニ クーパーSのガラスコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ミニ・クーパーSの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工(全面) 「走りのクーパーS」のため、2000㏄の4気筒ターボで192PS/280Nmのエンジン。ボンネットダクト・セ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 15:30 REVOLTさん
  • ナンバープレート位置変更

    皆さんの投稿を参考に 『ココジャナイ感』が激しく漂う フロントナンバープレートの位置を下げます。 使う材料も皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 ナンバー外してセンター出して 新しいナンバーフレームを仮当てして 穴あけの場所をけがいたとこまで。 穴あけして、ちょっとナッター装着。 付きました ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2018年11月4日 17:40 eric OTさん
  • ドアパネル 外し方動画あり

    先日、ドアアームレストにスエード調シートを貼った時に、ドア内張りを外しました。 その外し方を書きたいと思います。 まずはディーラーでコピーしてもらった手順書!?を確認します。 スイッチパネルを外すのに、前の方から内張り剥がしを差し込んで、隙間が出来たら指を入れて上に引き上げると外すことがで ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年10月28日 20:18 すぬっペさん
  • 14.【共通工程G】フロントドアパネル取り外し・配線蛇腹通し

    備忘録的整備手帳なので〜(以下略) 【作業が必要な時】 ・フロントスピーカー交換時 ・いわゆる「蛇腹通し」実施時 【手順概要】 G-1 フロントドアスイッチパネル取り外し G-2 フロントドアライニング取り外し G-3 ツィーターパネル取り外し G-4 フロントスピーカー取り外し G-5 配線 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年5月15日 17:04 こうちゅうさん
  • LEDコンソールランプ取付

    アームレストの横のパーツを外します。上に引っ張れば簡単に外せます。 シフトパネルの横のパーツを外します。下の方から外すと外し易いです。 ネジを2本とってシフトカバーを外します。各カプラーは爪を押しながら外さないと壊れます。中央部のシフトパネルも外します。写真はありませんが、エアコンパネルも外します ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2018年8月24日 16:12 hikotaroさん
  • ブースト計取付

    ハッチバックはタイプRのようにブースト表示にしても圧力表示が数値化されて無いので先人の整備手帳を参考にしてブースト計を取付ました。 っと言ってもエンジン系はドノーマルなのでブースト圧を管理すると言うよりもブースト計の動きを見てレーシーな雰囲気を楽しむ為に取り付けましたw 配管はエンジン ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 6
    2019年8月26日 19:07 ume33Oさん
  • HONDATA FlashproでECUチューン

    Flashpro入手したので、チューニングしてみました。 2020モデルなので2020を選んで ブースト1.2の吸気injenのキャリブレーションを選択しました。 私の車はHKSのインテークですが笑 まあ形状は似ているので大丈夫だと思います! 燃料カットは画像のとおり。 0.2ですべてきってみま ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年4月23日 21:48 わか さんさん
  • SPOON Sports Wiper Blade の替えゴムメモ〜PIAA編

    間もなく1年点検もありワイパーゴムの交換を計画してましたが、 せっかくなのでエアロブレードに交換することにしました。 スプーンのスポーツワイパーブレード 品番 76620-FKA-000 大きめのエアロにSPOONロゴが付いたブレードです。 クルマに着ける前に今後の替えゴムが探しやすいように 形等 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年5月20日 22:50 たこ焼き炭次郎さん
  • アクセルペダル.クラッチペダル調整。

    まずはアクセルペダルの調整から行います。 ペダル表面にゴムを取り付けるなど、ペダルに厚みを取り付けるのは良く見かけるかと思われます! 自作のゴムを間にいれるとカッコイイペダルカバーが付けれない!!ということもあるかもしてません!! なので、根元のほうで調整する方法で行います。 準備す ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2018年2月18日 22:16 かたmax@fk7さん
  • ナンバープレート取付位置下げ①

    シビック定番のナンバープレート位置下げです。 既に施行されている多くの方の整備手帳を参考にさせて頂きました。^^ 先ずは材料から。 使用したナンバーベースはこちらも定番の「星光産業EX-198」 もう一つ定番の「ちょっとナッター HNC06R」 9mmのドリルと17mmのメガネレンチも購入。 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年6月15日 16:23 yama1115さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)