ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ヘッドアップディスプレイ埋込 part 1

    先日装着したヘッドアップディスプレイですが ポン付けだと後付け感が否めないのでので埋込む事にしました。 パーツはコレです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/224083/car/2577925/9800092/parts.aspx 先ずはメーター ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2019年4月5日 07:38 ume33Oさん
  • HONDATA導入!!

    感動的な変化が体感できるHONDATA、最高です。 ZZT231(6MT)セリカから乗り換えた自分が違和感なく乗れるようになったセッティングを書いていこうと思います。 手書きの文字はお気になさらず。。 まずPCにHONDATAのソフトをインストールし、次にPCとHONDATA本体をUSB接続 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 3
    2021年7月4日 14:33 ☆アッキィ☆さん
  • ナビ取付本番 全部カプラーオン&ステリモトライ

    閲覧ありがとうございます。 本日ナビをDIYで取り付けました 機種はサイバーナビCZ901です 冒頭で説教じみてて申し訳ありま せんが、ショップでナビを取付る 場合は費用は1万円~2万円くらい だと思いますが、DIYでかかる 時間と必要な工具、手間を考えると 決して高くはなく、むしろ安い く ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2018年3月25日 22:54 カピバラ301さん
  • ②USBチャージャーユニット取付(VEZEL用) (備忘録)

    このユニットをDで注文し取付ました。取付時はまだ、「取付た方が少なく」Dより「VEZEL用取付説明書」をコピーさせてもらいましたが、ハーネスが基本4極カプラー接続の製品なので、そのままでは取りつきません。接続配線に悩んだので初めてトライする方の為に書きました。 「VEZEL用4極カプラ」ーに ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2023年1月3日 17:22 狸のノリちゃんさん
  • マップランプにドア連動機能とウェルカムランプ機能を追加

    今までの歴代愛車のフロントアッパーコンソール周りは他車と比べて何かと機能が省かれていたのでパーツを流用していました。 *RB1オデッセイ…サングラスボックスの蓋に後席確認ミラーが付いておらず、ステップワゴンのものを流用 *RC1オデッセイ...アンビエントライトが付いておらず、ヴェゼルのものを流用 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2022年12月17日 14:48 フッチー2号さん
  • フットライト取り付け

    みんカラ登録前に取り付けましたが参考になれば・・・ フットライト配線カプラーの位置です 運転席足元ヒューズボックスの下です 配線図です 赤、紫がドア連動 灰色がライト連動、アースを取ります カプラー 4 赤 5 紫 6 灰となっています カプラーに紫がもう一つ来ていますが気にしないでください 配 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2018年3月24日 10:44 Ziiziさん
  • TVキャンセラー取付(その2)

    ナビ手前側にある ピンク、黒、緑のコネクタを外します コネクタロック爪はピンクのみ左側 黒と緑は右側です 写真はピンクのみ外した状態 3つのコネクタを外すと奥(上部)に 青小と青大コネクタが見えます まずは青小を外しましょう ロック爪は下側です😉 接写でピンボケすみません💦 青小を外すと目的の ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2022年9月11日 09:45 ジャック・ダニエルさん
  • ドライバーロアカバー 脱着

    シビックハッチバックの運転席、ハンドル下のカバー(ドライバーロアカバー)の脱着について。 ヒューズボックスやOBDコネクタへのアクセスでこのカバーを外す必要がありますが、ちょっと調べて見た限りでは外し方についてのノウハウが見当たらなかったので。(私の備忘録も兼ねて。) 画像はマニュアルから引用で ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2018年9月11日 16:15 さわわ@さん
  • ナビキャンセラーの取り付け

    今回はNAVIコネクションというところの「ホンダ・CONNECTディスプレー用TVキャンセラー」を取り付けました。 ホンダCONNECTナビが付いている車では共通で使えます。 画像はショップのページから。 まず、シフトブーツ周りのカーボン柄みたいな樹脂パーツを間に内張り剥がしを突っ込みつつ引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2021年11月29日 16:36 モトdiyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)