ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 【保存版】サイドマーカー電球サイズ測定

    サイドマーカーLED化のため、適合サイズ確認をしたのでお役に立てればと思い記録します。 今回はサイドマーカーライト取り外しから電球サイズ確認のみです。 まず前提として、FK7のサイドマーカーはスモール連動の側方灯であり、電球の規定色は橙or黄色です。 ウィンカー連動等させるには、配線処理が必要です ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2018年3月1日 00:44 こた@FK7さん
  • 純正ナビの「音の匠」設定方法

    みん友のume33O さんから教えていただいた「音の匠」の設定方法です。純正スピーカーからアップグレードされてる方は一度試されてみてはいかがでしょう。 車ごとの車内の反響音やスピーカー位相が細かくチューニングされており、こちらを設定したらデフォルトのDSPはしょぼく聞こえるほど変わります。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2020年1月11日 11:35 ワッキーFK7さん
  • 純正エアクリBOXの外し方

    純正エアクリBOXの取外し方です。 エアフローセンサーを取外します。 ① のカプラーを抜きます。 ②の配線をL型ブラケットごとエアクリBOXから取外します。 ※外し方は3/8〜4/8ページ参照 ③のビス2本を外してエアフローセンサーを真上に抜き取ります。 エアフロセンサーは繊細なので ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2020年11月6日 17:02 ume33Oさん
  • 【内装ばらし】グローブボックスの取り外し手順

    グローブボックス右奥にダンパーがついているので、フックを外します。 フックは押すと外れます。あとはバネが入っているので勝手に縮みます。 ※取付手順では下に引っ張りながらフックを手前に引いて取付します。そこそこ強いので滑り止め部を持つと良いです。 外れるとこの状態になります。 グローブボックスの両方 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2021年5月3日 07:59 みすてぃさん
  • ドライブレコーダー(ドラレコ)取付

    2月末に納車となりました。ドラレコはDOPで選択しなかったのでユピテルのドラレコをオートバックスさんにて取り付けて頂きました。 FL1は樹脂製テールゲートなのでドラレコのリアカメラ取り付けにかなり苦労すると聞いていました。ディーラーさんでもかなり大変な作業とのことでしたが、流石オートバックスさん。 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2022年3月5日 23:38 もんたFL1さん
  • シフトノブ・シフトブーツカラー交換

    シフトノブ NRG ボールタイプカーボンシフトノブ6速 シフトブーツ SEEKER シフトブーツEvolution シフトノブとシフトブーツカラーを交換します。 (車庫で作業の為、写真が暗くてすみません。) アームレストの横のパネルとセンターコンソールの横のパネルを内張り剥がしを使って ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2018年3月11日 23:10 @ひであきさん
  • バッテリー交換後はちゃんと学習させようw

    まずはバッテリー交換の話から。 2019年7月に納車してから丸3年が過ぎ、時々セルスターのDrチャージャー(DRC-1000)という、バッテリーチャージャーで充電しつつ使い続けていましたが、昨今の値上げ情勢に伴い本格値上げする前に交換する運びとしました。 どうせ4年以上もたないだろうしw 今までP ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2022年9月17日 21:18 のぶPさん
  • アームレストの外し方(レザー合皮貼付け)

    センターコンソール部アームレスト表面を外すには... ①アームレストを開けます。 ②アームレストをシフトレバー側に移動します。 ③赤丸の2本のビスを外します。 ④後はクリップで止まってるだけなのでビスを外した側から引っ張れば外れます。 外すとこんな感じです。 ※写真ではサイドも外れています。 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年7月10日 10:18 ume33Oさん
  • マップランプとルームランプの連動

    ドアを開けた時やエンジンを止めた際にルームランプしか点かずにマップランプが点かないことに違和感がありました。 そこで整備手帳を見て参考にさせていただきました。 まずマップランプ側のネジを2ヶ所外します。 取り外した状態で、カプラーを2つ外します。 ルームランプ側もネジ2本を外してユニットを取り ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2018年5月6日 11:04 HATCH660さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)