タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックタイプR
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
5次元ホイール用Hマークセンターキャップ製作
某オクで取付径Φ60 爪高さが高めの奴を探して落札 中央に向かって盛り上がるタイプ 外周段差を研磨して削り落としす 四個共研磨 真ん中の段差はパテ埋め 研磨 再度パテ埋め 研磨 プラサフ ブラック塗装 取付径少し小さくΦ59.0位だった。そのまま取付するとガタがあり回転してしまう。しかし外そうとし ...
難易度
2025年5月6日 00:03 福9(ふくきゅー)さん -
ステアリングギアボックス交換
リコール対応 リコール発表時は言われていた症状が出てなかったので「車検時に対応でもいいかな?」と悠長に構えてましたが、最近になってステアリング操作時に「カクッ」というような引っかかりを感じるようになりました。 ディーラーに相談すると直ぐにリコール対応の手配を整えてくれたので即ギアボックス交換と ...
難易度
2025年4月25日 10:46 YR35さん -
タイヤ&ホイールの洗浄
今日は先週の積雪が嘘のように晴れて暖かい日だったので自宅保管のタイヤ&ホイールの洗浄をしました。 年末に冬用タイヤ交換時に汚れたまま放置してました 街乗りに交換する際は気分良く乗りたいので洗浄は必須です。 昨年使用した街乗りタイヤ&ホイールです。 8J+43 タイヤ溝が無いので交換が必要 暫くはこ ...
難易度
2025年2月11日 20:52 mitsu-2さん -
フロント265化計画実行 結果
フロントタイヤを245から、265/35/18に変更しました。結果ですが・・・ F265R245は、アンダー傾向でした。ステア以上にはフロントが入りませんでした。やはりF265ならR225の方がバランスが良さそうです。車高差よりサイズの方が影響が大きい結果でした。 袖ヶ浦は最終コーナーが上りなので ...
難易度
2025年2月11日 19:06 灰吹屋さん -
室内から空気圧がわかるヤ〜ツ
ダッシュボードに物をあまり載せたくないですが 空気圧がわかるのは便利 パンクしても早く気づきます! 純正と交換するだけで
難易度
2025年2月11日 12:57 ゲッサバチャンネルさん -
-
訳あってホイールナットがゴミに…
Racing Composite R40 iCONIX M14 x P1.5 20本セットを今まで使用していましたが廃棄しました。 20本ともみんなこんな感じ。 テーパー座面が小さい最近のホイール、で使用したため変形してテーパー角が変わりホイールがガタつく現象が発生。 最近メーカーから注意喚起が ...
難易度
2025年2月4日 17:25 Nori@2ndさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
