ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • バンパー入れ替え その2😁

    フロントバンパー入れ替え完了😁 ヘッドライトとの干渉も勿論無し👍チリも完璧です😁👍 my D駐車場にて😆 NSXをセンターにFL5でプチオフ😂 NSXってこんな小さかったっけ? ってぐらいシビックが大きくなりすぎですね😅 整備内容の塗装剥がれはヘッドライトとの接触部分です☝🏻 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月30日 20:29 まるちゃん9199さん
  • バンパー入れ替え その1😁

    納車当初からフロントバンパーの取り付け不良が判りヘッドライトと干渉していたので、 一旦外して付け直して暫く走り様子を見ていました😁 1ヶ月程走りましたが、干渉や不具合が出なかったので、予定通り新品のバンパーと入れ替えます✨ 担当サービス君がバンパー取り付けを完璧に詰めたいという事で、本日返却予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 15:13 まるちゃん9199さん
  • サイドシル板金修理

    サス交換した際、2tジャッキの掛け方が悪く、誤って車体を落下させてしまいました。 ホイールはまだはめた状態だったので地面落下は避けられましたが、アンダーシルにジャッキが当たってしまい、以前修理してた場所のパテ盛りが見事に破損💦 その日は泣きながらサス交換しましたが、とりあえずマスキングテープで防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 22:39 おたらふぇさん
  • 左リアクォーターパネルデントリペア

    納車時からあった左リアクォーターパネルの凹みを直します。ダイソーで売ってるトレースボードに縞々にプリントした紙を貼り付け、カメラの三脚に固定してリフレクターにしています。 ボディにリフレクターの光が反射しています。凹みのところは縞が太くなっています。 ホットボンドでタブを凹み箇所にくっつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:32 Sola_Taroさん
  • バンパー傷補修

    納車時からあったバンパーの傷補修です。 あまり目立たないですが、みっともないのて補修します。タッチアップペンを中途半端に塗った跡がありますね…😓 #150のペーパーで傷をならし、シリコンオフ→バンパープライマー→パンパーパテを盛ったところです。 #320のペーパーでパテを削り、#600のペーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 12:23 Sola_Taroさん
  • 給油口周り錆補修

    給油口の周りに錆が出ていたので補修しました。 フューエルリッドを閉めても錆が見えていました。 下側 マスキングです。給油口の周りの黒いガーニッシュはどうにも外せなかったので、逆に押し込んで中で回転させています。 #150からペーパーをかけていきます。 錆は全て落として塗装しようと思っていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 20:49 Sola_Taroさん
  • 飛び石キズのタッチアップ

    ボンネットに飛び石のキズ マスキングしてタッチアップして 乾燥させたら、サンドペーパー粗目かコンパウンド、ピカールと磨き上げました (写真を撮り忘れました) マスキングテープを外してぼかし程度に磨き上げ 一番大きなキズは目立っちゃいますね 私の腕前ではこれが限界

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 20:44 C24キスケさん
  • ボディ補修

    左リアの錆を補修するため、大掛かりな修理を行いました。アウトサイドパネルの交換、周辺の錆の補修、塗装で2週間ほど預けていました。 下からの錆は錆止め塗装をして気を付けていたつもりですが、コーキングの劣化で上から雨水が浸入して錆びていました。 今回の修理で左リアは綺麗になりましたが、他にも錆が残って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 17:50 jadeYさん
  • 納車後に判明した初期不良④(サイドシルガーニッシュの変形)

    2021年12月の納車から2か月後、1,200km走行後の時点で発見したのが、運転席側のダミーカーボン調のサイドシルガーニッシュの底部の波打ちです。ボディカバーをかける際に風飛び防止用のストラップをボディ下に通す必要があるため、ふとボディ下部を覗き込んだ所、本来フラットであるはずのサイドシルガーニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 21:05 Graphite Oneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)