修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シビックタイプR
-
右フロントウインドウガタ レギュレータ調整
半分開けて走行すると ガタガタ音がするので調整しようと決意。 ちなみに左側やリヤ左右は半分開けて走行しても音はしない。だから右フロントウインドウだけだと思われる。 前オーナーがランチャンネル交換をディーラーに依頼しており、その後の調整不足と推測する。 ウインドウは半分開けて前後にうごかすとガ ...
難易度
2025年5月5日 21:42 福9(ふくきゅー)さん -
ドアバイザーピン流用
ディーラーから貰ってたはずのピンが 何故か合ってなかったので こちらを流用しました。 爪を切ったりして調整したあとに 上手く押し込めば完了です。 クリアランスも確認しましたが大丈夫でした!
難易度
2025年3月28日 21:47 IMTT・DC5Rさん -
サッシュ補修④
先日、サッシュの汚れを落としたら ピラーのクリア剥げが気になり始めました。 ※クリア剥げは左側だけです。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1808305/car/2009288/7746307/note.aspx 思い切って貼り替えがベストで ...
難易度
2024年4月14日 16:55 kenbow.001さん -
バイザーが飛んで行った😱
桜も満開🌸何日か前の嵐も嘘のようにいい天気☀️ 2日前の強風でバイザーが飛んでた見たい!気付いて急いで会社に探しに行きました! 屋上に停めてるのでかなりの風の強さでした!仕事中放送があり従業員の方は屋上から車を下ろす様にと!その時にはもう飛んでたんだろ!隅っこに転がってた!割れてないがキズキズ� ...
難易度
2024年4月1日 21:11 にゃんこ先生にゃさん -
ドアバイザークリップの再取付け【@179799km】
ドアバイザーはクリップで付いていますがいつのまにか無くなっている箇所が左右合わせて4箇所 このクリップです。全部打ち替えるなら左右で10個必要。 ピン中心部の押し込み部は押さずにドアバイザー、下の金具の穴を貫通するように通し、中央の押し込み部をプチっと押し込んでロック。
難易度
2023年7月23日 03:23 芋芋研究所さん -
雨漏り対応1(ガラス接着剤剥離によるガラス脱着作業)
今年に入ってから雨ふるたびにトランクの水没に悩まされてきました。 リアウイングだと思い色々シリコンシーラントをしたりしてたのですが、変わらず、洗車をした際にリアガラスに水をかけたらかなりの勢いでトランクのヒンジに水が流れてきたため梅雨が入る前にガラス接着剤を交換することにしました。 準備する工具と ...
難易度
2023年5月29日 00:48 HAL@シビックRさん -
飛び石!ビシッ
通勤途中 ビシッ 大きな音、飛び石かと見渡すと 運転席側下の方 かなり大きな割れ ありゃーやられた 大きさがかなり大きいのと、端の方にあるので こりゃガラス交換かな 保険修理か〜 はぁ ダメ元でとりあえず仕事早めに切り上げてディーラーへ ちょうどガラス屋さんが来てますので見てもらいましょう しば ...
難易度
2023年5月27日 19:18 ryo652-TYPE_Rさん -
パワーウィンドウレギュレーターモーター部分の塗装
左右で窓の上がり方に違いが出てきたので、万が一に備えて中古で手に入れたいたパワーウィンドウレギュレーターのモーター部分の塗装をします。見えない所なんでどーでもいーんですが…。 モーター部分をばらしてこの部分を塗装します。表面の汚れとサビを落とします。 サビチェンジャーをスプレーします。 サビの部分 ...
難易度
2022年11月23日 22:32 primo1600さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
