ルームミラー - 整備手帳 - シビックタイプR
-
ALPINEミラレコとの壮絶な格闘に完全勝利した陰キャ
今回倒したモンスターはこちら😊 【ALPINEドラレコ搭載10インチデジタルインナーミラー】 10インチも12インチも戦闘力は同じです。レベル40くらいに上げてから挑んで下さいo(・x・)/ ミラレコの車内配線自体は簡単です。 時間があるなら何万も払って店に任せる必要は無いと陰キャゆず缶は思い ...
難易度
2025年4月10日 13:10 ゆずKAん!!さん -
ルームミラー緩み止め
我が家に来た時からミラーは緩め。 なので、日除バイザーを使うと100%ズレて明後日の方向を向いていました。 買い直しても良いんてすが、限界が来るまでは直して使います。 ミラーは傾けながら引っ張ると外れます。 次にガラスについてるマウントのカバーを外します。 カバーはマイナスドライバーでこじってたら ...
難易度
2025年3月31日 16:46 おたらふぇさん -
ZR-V自動防眩ミラー取り付け
FL5のルームミラーの形が気に入らず、自動防眩ミラーに交換しました。FL1用とZR-V用は型番が同じなので、オークションで流通量が多かったZR-V用を調達しました。ちなみに、ZR-V用はフレームレスとそうでないものの2種類あります。 次にコネクタを手配します。ミラーのコネクタを確認すると住友電装製 ...
難易度
2025年2月16日 21:24 くりひさん -
自動防眩ミラー取り付け
前回、ミラーの下準備やケーブルの加工を行ったので早速取り付けていきます。 まずはミラーのところのカバーを卵を割るように開けて、ADASのカバーを取り外します。 前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/1465842/car/3690248/8108703/ ...
難易度
2025年2月9日 17:38 firtelさん -
自動防眩ミラー取り付け準備
ZR-V(Zグレード)用のフレームレス自動防眩ルームミラーをシビック TYPE R(FL5)に取り付けるための準備をしていきます。まずはミラーにマウントスプリングを取り付け。 購入した部品の品番はブログに書いてあります。 ブログ https://minkara.carview.co.jp/use ...
難易度
2025年2月8日 15:57 firtelさん -
デジタルミラーに換装
トルクスネジなので専用ドライバーでミラーをはずす→カプラーも外す。 デジタルインナーミラーと交換(交換は楽)配線は地獄、基本普通のドラレコと同じ。 カメラはカバーを加工して配線と一緒に押し込んだ、カメラ本体はセンシングカメラの金属台座に超強力両面テープて固定。 干渉する樹脂フレーム部分をカット、 ...
難易度
2024年7月13日 03:43 ランエボ王子さん -
デジタルミラー用のリアカメラ取り付け
エンブレム付近の空洞に裏と表から穴あけ、内装はずし4箇所、蛇腹の配線通し、ネジ止め4箇所でいけた、ようは内装のでかいパネルが外せればOKだった(はまった)
難易度
2024年6月30日 16:04 ランエボ王子さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
