ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター挿入

    まず ぬーん と外します。 ネジは 縁二つ メーター四つ レースベースなんで青のカプラーを二つ外します。 ABS と エアバック付きだと多分 四つ だと思います。 裏の ネジ 三つを外してメーターの針が付いてるモーターをとります。 メーターを取り付ける際に干渉する所をニッパー、カッター、金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 03:04 アクさん
  • エンジン回転数信号の簡単な取り出し方法

    レブリミッターとかスロコン等を導入する際必要となるのが、エンジン回転数の信号。 スタンダードな方法としては、ECUのカップラー付け根から分岐する方法が商品のマニュアルには記載されています。 しかしそんなところの電線を切断したり、「噛み潰し」の配線コネクターで分岐するのは精神衛生上チョット気が引 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年12月16日 18:02 つとやんさん
  • PIVOT タコメーター 復帰

    役目を終えたかと思っていたタコメーター。 ステアリング位置を下げたら純正タコメーターが見えなくなったので復帰させました。 ついでに縁がクロームメッキで日光が反射してまぶしかったので、艶消し黒に塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 17:11 デスメガネさん
  • デフィ コントローラ移設

    今までデフィメータのコントローラは画像のように 運転席左足下に固定してました。 でも、ちょっとジャマだなぁと思いまして、移設することに。 移設先はここ。 小物入れの上部に移設します。 ここは画像のように、 中に行くほど狭くなっています。 本当はETCの一緒に移設しようと思ったんですが、 2つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 21:09 たもりさん
  • 配線確認

    購入した時からついていた、Defiの3連メーター。 配線が素人作業なら後々心配なので、一度外して確認してみることに。 結構丁寧な配線で安心しました。 たぶん、プロショップでの取付でしょう。 しかし、FDシビックはびっくりするくらい取り付けビスが少ないですね。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 15:08 海菊今近教官さん
  • Cellstar AR-G1A

    エンジン始動時、オープニング画面で「CIVIC TYPE R」 オープニング画面と同時に、いきものがかりの「風と未来」オルゴールバージョン(iTunesにてダウンロード)が流れます。 「シートベルトを着用してください」の音声と共に画面は「HONDA」が表示!! 純正風でいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 12:54 tenderheartedさん
  • BLITZ BRAIN

    BLITZ BRAIN 購入・取り付け 8217km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月17日 21:59 青空すかいさん
  • メーターリング取り付け

    欧州車のメーターってメッキリングが付いているイメージがなぜかありましてEP3にもできないかと思い、考えをめぐらせていたところ、前車ストリームの後期にあったアブソルートのメーターがメッキリングであることがわかり早速注文。純正風をここでも崩しません!使うのはメッキ部分のみです。 まずはメーターはずしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月6日 15:45 シカリームさん
  • ELメーター化、ブラックライトによる針の自発光化

    一部LEDの取付に苦労して時間がかかってます。 ELパネル自体は取説通りで標準的な作業なのでそれ以外を主に。 画像が今回の主役とも思える蛍光塗料です。 釣り用だったり、マニキュア用の蛍光塗料を使う方が多いように感じましたが、こちらは模型用。 メーカー名 ガイアノーツ 商品名 ガイヤカラー 10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月20日 22:38 しろバン工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)