ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ワイパーアーム塗装!その2

    もう雨漏り修理もやっちゃうか🙄この前の雨の時足元水が溜まってたし!来週雨続くから☔️ ボンネットを外し〜 シーリングがひび割れ周りは錆びでる😩 マイナスでシーリングを剥ぎエアーかけて綺麗にして錆止めを塗りました! 左も😩 完全に乾いてないけど待ってたら暗くなるし( ̄▽ ̄) コーキング開始! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 21:19 にゃんこ先生にゃさん
  • 【記録簿】シャーシブラック

    メッチャ綺麗♪ ありがたや♪ メンバーとても綺麗に塗られてますね〜♪とチューナーに言われ嬉しくなっちゃいました ほんと整備士さんには感謝(>人<;) ♪ ♪ ツヤツヤ FD1スタビライザーも^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 12:56 Yutaka_FD2さん
  • シャシブラック塗装

    バンパー内のブラックアウト&錆止め塗装、下回りの防錆塗装を行いました。 バンパーからチラッと見えるサビや、白いホーンがダサかったので満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 17:26 Y u s u k eさん
  • 自作ボディカバー取付用アイテム

    FD2はボディカバーをしていますが 助手席側から固定用のベルトを運転席側に 通さないといけないので 専用アイテムがあると便利です 今回は「伸び縮み棒」に「ヒートン」付けてから 「ひも付ピンチ」を通して完成するお手軽仕様を 自作しました。 伸び縮み棒は110〜190cmです。 材料はこちらです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月30日 12:28 kenbow.001さん
  • オイル交換2020〜

    12回目 2020年11月 143500km ジェームスにて交換 モービルスーパー 5W-40 13回目 2021年2月 146000km ジェームスにて交換 モービルスーパー 5W-40 サーキット走行3時間の為交換 距離短いためフィルターは交換せず 14回目 2021年7月 1500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 20:30 HAL@シビックRさん
  • 飛び石傷補修

    昨日仕事で車使用したらボンネットに2箇所飛び石傷が……(´-ω-`) やはり高速走ると大体ヤられる… 傷の凹み埋めるために重ね塗りしたら傷よりでかいタッチアップとなり(~_~;) 何回やっても成長しない残念なオーナーでした(笑) ボンネットはタッチアップ跡だらけ(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 12:07 しび彦さん
  • エンジンルームの錆落とし(一部)

    ホンダ車ってやっぱ錆びやすいんかねぇ(つД`) こーゆーところが錆びるねんなぁ。錆落としして(あんま落ちんかったけど)タッチペンで適当塗装。普段見えない場所やし錆びの再発防止が目的やから問題ナシ ボルトとかね。こっちは錆止め油ヌリヌリ。 使用したのは、ソフト99工房の錆び落とし液。 錆びは一番厄介 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 13:33 しび彦さん
  • 鉄粉取り

    これを吹きかけると 鉄粉が浮き出ます? YouTubeで鉄粉取りの動画を見て 自分でも出来るかな? って思い購入して使ってみました。 ホイールの鉄粉取りと中身は同じな気がしました。 完全に鉄粉は取れません。 根気強くボディ全体をやろうとしたら 何時間もかかってしまいそうでした。 吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 12:11 ○ピノ○さん
  • ミッションオイル交換(HYPER GEAR MAXIMUM)

    12ヶ月点検の翌日、SEEKERさんでミッションオイル交換! なぜディーラーで頼まなかったのか…… それは今回のミッションオイルに SEEKERさんのHYPER GEAR MAXIMUMをチョイスしたため! では、なぜこのオイルをチョイスしたかというと、 ネタに上げる順番が逆となりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 23:07 ケンゴッタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)