ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • BE1・エディックス : エアクリーナーエレメント交換。(エンジン用)動画あり

    い 上面はエンジン/スロットルバルブ側です。 (下流側) 新しいエレメントは何年も前に購入。 -------- 添付動画は、エアクリとは全く関係無い 直スロットルバルブでの空ぶかしです。 (大音量?注意) ろ 水平面に対して、空気の流れを考慮して エレメントが斜めに配置されている。 効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 10:36 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • エアクリボックス加工

    K20Aエンジンが載っている車種で結構やってる方居るので今更感ありますが、エアクリボックスの加工をする事にしました。 何かあったら嫌なので、中古のエアクリボックスを1500円で購入しました。エディックス用が出品されていなかったので、DC5インテグラ用を買いました。 ここの隔壁をカットしてエアクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 19:10 Carz☆さん
  • PCVバルブ交換

    PCVバルブ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 19:36 たね69さん
  • アルミテープチューニング2

    トヨタから特許が出ているアルミテープによる静電気抑制チューニングですが、インテークにも効果があるとの事で、以前エアクリボックスの外側に少し貼ってました。 鈍感な私には効果がよく分からなかったのですが、これから冬に向けて静電気も発生しやすくなるしもっと効果出るようにエアクリボックスの内側にも施工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 10:40 Carz☆さん
  • 2020 エアフィルタ交換

    続いてエアフィルタ交換です 前回より32217km走行し 交換時 150474km タワーバーが邪魔ですが ちゃんと外せます エアフィルタケース5点ボルト留め エアフィルタダクト1点バンド留め エアブリーザホースクリップ留め フィルタケースボルトは緩めると ケースに残り、落ちないようになってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 16:20 moon・headさん
  • エアクリ

    一年ぶりに交換。 比べると白く汚れ目立つ。 もっとちゃんと交換頻度あげないとな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 10:15 ゆうじんさまさん
  • エアクリーナー社外

    エアフローセンサーの取付に苦戦するもパイプに穴あけコーキングボンド(耐熱120°)で目地埋めで大丈夫かな〜 懸念された低速のトルク不足も感じず中速高速の加速はUPした気がwします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 15:04 ゆうじんさまさん
  • ビッグスロットル加工 装着 全閉調整

    ピークパワーとか吸気効率とかそんな事は置いといて、スロットル開け始めの空気量増加で、感覚とのズレでの脳内パワーアップ目的で、スロットル加工へ出します~ 実際のパワーは変わらないけどチョン踏みでいつもより前に出たらパワーアップしたと感じるでしょ?(笑) まずインテークパイプ等邪魔なものを外して~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月9日 00:02 ぐんせいぱわーどさん
  • エアクリーナー交換

    車検前に自分でできるところは整備という事で、エアクリーナーを交換します。 交換用にHAMPのエアクリーナーを調達 エアクリーナーボックスの蓋を取り外します。 ネジは5ヶ所、8mmです。 ネジは完全には抜けないようなので、抵抗がなくなったら終わりにします。 蓋をを取り外す前にエンジン側に繋が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月9日 17:26 ねじたいへいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)