ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • V6 3.0L マフラー改

    10年以上使ったノブレッセのマフラー 中から金たわしのようなのが出てきました🤣 ノブレッセの出口 1度2.4L のマフラーにS2000のマフラーカッター取り付けてみた仕様 2本出し仕様へ マフラーハンガー溶接等当然素人では無理!職人技です👏 2.4L仕様と3.0L仕様の比較 ※ダミーではありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年1月5日 13:22 まゆめりょーさん
  • マフラー交換(FUJITSUBO Wagolis)【129,000km】

    マフラー交換しました。 FUJITSUBOのワゴリスです。 取付時に左右がアンバランスになってしまった(左側が左に偏ってる)ので、どこかのタイミングで調整したい。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 10:57 m_masaさん
  • マフラー交換

    交換前 純正S2000カッター仕様 交換後 ワゴリス 純正中間ストレートの時は抜けすぎていた感じだったので 低中速が乗りやすくなりましたかね😃 音も静かでチョット物足りない感じです🤔 テールの出面も控え目なので、こちらも チョット物足りない感じですね🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 18:23 むぎわら@さん
  • 念願の左右出しマフラー

    この2.4Lシングルマフラーを… このオールステンのブツに交換です。 左側のステー取り付けです。 針金付きのボルトをフレームのデカイ穴から差し込んで引っ張り出してステー取り付け… 後方バンパー側は穴を拡張する必要かあります。 そして、その後方バンパー側は針金が届かないのでワイヤーで延長して取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月15日 00:25 hiro。**゚さん
  • マフラー 左右出し計画 完動画あり

    かなり迫力のあるリアになりました( ^ω^ ) そして気になる低速トルクですが、全く気にならないです。 2.4Lに、左右出し60パイのマフラー交換でも問題ないです。ガナドールだからいいのかどうかは分かりませんが・・・。むしろ、中速からの吹け上がりは良くなって、スピードに乗った状態なら、今までよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 21:46 エリプレおやじさん
  • マフラー 左右出し計画その3

    整備手帳といっても、カスタムショップで作業をしていただいております。流石に溶接はDIYでは無理。作業を選んでプロにお願いするのもたまにはいいです。入庫前から相談に乗ってもらって頼りになるカスタムショップです。 RR1の純正マフラーのパイプ径は45パイ。一方のガナドールマフラーは60パイ。フランジの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月17日 19:15 エリプレおやじさん
  • マフラー 左右出し計画その2

    リアピースの磨きですが、ガナドールのTITAN Rougeだと判明しました。出口がチタンカラーなのでピカールで軽く磨きました。 マフラーハンガーのマウントはボロボロのがくっついてました。これはポイだな。 元々そんなにサビてはいませんでしたので、軽く磨いて終了。雪降ってきたので、室内に避難😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 22:35 エリプレおやじさん
  • マフラー 左右出し計画

    シックスセンスのリアにしてから約1年。マフラーのショボさに限界が来ました。 オクで落札した、RR3の左右出し社外マフラー!格安で、送料がもったいないので1時間かけて引き取りに行きました。丁寧な梱包でありがたい。そもそも、RR1にRR3のマフラーは加工が必要で、事前にショップで相談。なんとかできるで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月27日 22:11 エリプレおやじさん
  • RR2だけど左右2本出し5zigen

    無事車検が上がり、次いでにマフラー交換してもらいました。 マフラー自体RR1用だったらしく加工が必要で、それでも何とかつけてくれた車屋さんに感謝です。 次はLEDリフレクターかハイマウントのハチマキが欲しい(・▽・) 季節柄汚くなりやすいのが嫌ですね( ´⚰︎` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 21:17 ちょこもこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)