ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターのところを外してみる・・・

    GPSレーダー探知機のGPSアンテナをインパネの中に納めたかったので、メーターパネルを外してみたので整備手帳にしておきます。 まずは、赤矢印の「メーターアッパーガーニッシュ」をはずします。 クリップ数カ所で留まっているだけなので、手前に引けば簡単にはずれます。 問題は、この左右にある「メーターガ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2006年3月18日 23:38 だんごパパさん
  • メーターイルミ弄り №.5

    通常の赤豆5mmで作るので基盤製作から。 同じように型をとり。 ノコとドリルとリューターを駆使して製作。 同じ位の位置に豆を付け針金で配線 基板は裏側だけで作ります。 基板完成後、 比べて点灯テスト。 だいたい同じ位の明るさか~? 赤豆は2.2V20mA広角タイプです。 メーターの上にセット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2005年12月27日 18:28 タ ク ミさん
  • メーターイルミ弄り №.4

    これも本題のイルミの変更。 このイルミだけだったらメーターの 上部のカバー(反射板)を剥がせば できます。 暗い時に撮影。 チップLEDが全部で12ヶです。 小さいのに明るいです。 まず、このLEDを調べます。 LEDにきている電源を調べます。 メーターの裏側から外を通って配線されて いるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月27日 17:59 タ ク ミさん
  • メーターイルミ弄り №.3

    配線をかわしながら最後の 枠を外します。 やっと本体のお目見え。 次に針を抜こうと思いましたが 簡単には抜けそうになくここから 先は分解は断念しました。 傷つけぬよう、壊さぬよう 緊張しっぱなしで疲れ果てました。 この先どうなってるかと タコメーターの文字盤をめくってみると チップのLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月27日 17:26 タ ク ミさん
  • メーターイルミ弄り №.2

    メーターの青いイルミだけ 変えるんであればメーター自体は ばらす事はないですが 私は文字盤の色も変えるつもり なのでばらします。 一番前のアクリルカバーを ツメを押して剥がします。 次に黒い枠を止めてるツメを 外して。 黒い枠と またもや透明のアクリルカバーが 外れます。 これで青いイルミを屈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月27日 16:44 タ ク ミさん
  • メーターイルミ弄り №.1

    いつも見慣れたメーター。 オデは青と赤が選べるそうですが エリは1色。 これの色を変えたらどうなるかと思い 開始! メーターの周りをバリバリ 剥がして。 センターパネル?も カプラー2ヶ取って バッカバッカ剥がして 手前の枠をビス4本取って 剥がします。 純正のナビモニターをビス3本取って 剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月27日 16:18 タ ク ミさん
  • ど素人いじり7

    今日はスタータースイッチを取り付けました。 前の車にもつけていたので今回もつけました。 このタイプはスターボハーネスでカプラオンなので決めました。 カバーを外したついでに運転席の小物入れの修理も行いました。 こっちの方がメインです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月9日 15:49 eryoshiさん
  • ど素人いじり5

    今日は仕事が休みなので前車の残骸のアタックメーターを取り付けました。 別に何にもアタックするつもりはないですが… 配線はエムさんに車速信号とエンジン回転数信号の位置をお聞きし取り付けました。 なんせど素人なものですから、ECUってなに?ぐらいの知識しかありません… 私の場合2.4エンジンなのでEC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月1日 14:30 eryoshiさん
  • 発売されると欲しくなるものなのです。

    永井電子工業製のシフトインジケーター。車種別の取付け説明書付きと言うことで、ド素人のワシにもできるじゃろ。エリシオンが載ってなかったらどうしよう。メーカーにメールで確認。回答はOKで即、購入。 エリちゃんのハートはどこかな?ここが心臓部です。胸元に手を差し込むのは勇気が必要です。優しく摘んでブラの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年7月29日 16:39 taka-mac2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)