ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

整備手帳 - フィット

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • バックランプLED化💡NEW

    純正電球が見えなくて、悩み続け、去年の誕生日に嫁に買ってもらいました✨ お気に入りのREIZさんとこの💡 ちょっと前に家族用に検索したら物がかわってましたね(^◇^;) とりあえず、ラゲッジ開けてテールランプをボルト2本外し、手前に引いて外し、各カプラーを外します! 中がドロドロですし、虫だら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 08:30 Mizoreさん
  • アーシング取り付け⚡️

    4年前ですが… 8に使用していた物を、長さ調整などして取り付けていただきました! ブロックをつける場所がなく、ステーなどで調整し、なんとかここにつきましたが、少し離さないと干渉してコンコンなります💦 ボディに✨ コイルも1発ずつ取り付けてます⚡️ 効果は、フィットに乗り換え時にはつけてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 13:49 Mizoreさん
  • マグネットドレンボルトに交換

    4年前ですが💧 乗り換えて1回目のオイル交換時に合わせて、交換してもらいました。 ホンダ・スズキ・マツダ用の付属ワッシャーを付けて、磁石が鉄にくっつくため気をつけて穴に入れてました。 これからも、汚れが集まってくれれば良いなと思います✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 12:29 Mizoreさん
  • パージコントロールソレノイドバルブ交換

    特に壊れたとかではないですが予防で変えます、最近どんどん部品が手に入らなくなってきてます・・・ ブツはここにいます、エンジンとエアクリボックスの間、スロットルボディの上にいます。 おニューの部品です、一番下側に付いているVの字のゴムホース(36168-PWA-000)は残念ながらゴソウダンで入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 02:25 ふぁむ@GD3さん
  • レーダー交換、ツィーター移設

    4年ほど使ったレーダー探知機を交換します、ついでにツィーターをピラーに移設します。 レーダーはこれです、セルスターのAR-925AWです。 今年の2月発売のいっちゃん新しいやつです。 暑すぎてスマホが使いもんにならんかったのでほぼ写真がないです() ツィーター移設と言っても穴開けてスピーカー付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月20日 02:11 ふぁむ@GD3さん
  • エンジンオイル交換 メンテナンス記録

    忘備録 オイル交換&オイルエレメント交換 5W-20 3.5ℓ 走行距離 65,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 01:07 Fぞうさん
  • フィットRS GE8 チャコールキャニスター交換 17300-TF0-013

    前回の整備手帳のマスターパワーチューブ交換と併行作業です。 マスターパワーチューブの右に目を移すとキャニスターがあります。 こちらも用意していたので交換していきます。 キャニスター交換なんてフィットでやっている人ほとんどいないと思いますが、外国車ではよくある交換事例ですね。 ところでキャニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 21:54 もっちゃそさん
  • GD3・フィット : ブレーキライト点きっぱなし(2回目)、の修理。(純正部品・新品取り付け)動画あり

    以前(2019年・6年前)、 同じトラブルでバッテリーが上がりました。 その時は部品のストックが無かったので、 別のホンダ車(H16年式・エディックス)から 部品を移植して修理しました。 〉https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/2292 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 21:34 てぇかむ#低燃費化さん
  • フィットRS GE8 マスターパワーチューブ交換 46402-TF0-902(ブースターホース)

    ブレーキの効き、特に初期制動よりも踏み込んでいった中間からが怪しい感じがしてきました。 効くことは効くが安定しないような… ということで… ブレーキマスターバックとエンジン側を繋いでいるマスターパワーチューブ(ブースターホース)を交換します。 新車から15年弱、ブレーキマスターは近年交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 19:17 もっちゃそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)