ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • オーディオ強化【1】

    オーディオ強化を始めたのでとりあえず進捗を。 休みの日に板金屋さんに手伝いに行ってるので、進捗は悪いです。板金屋さんに行く前だったり、仕事から帰宅してからの時間位しか作業出来てません…(´・ω・`) MDFボードをラゲッジマットの形にカットします。 カット後、角が痛いのでヤスリました。 載せるアン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 15:10 しお汰ろすさん
  • スピーカーケーブルをカナレ4s6へ

    写真後からÜP!ヘッドユニットから直接4s6と繋ぎハンダ溶接。何故か左の方が音が良い(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 07:57 ge6-Fitさん
  • フィット GK 番外 スピーカーボックス化

    こんな事して こんな事して… ん?ディフュージョン裏が灰色? そうです。どうしてもフィットの作りではスピーカーに水がかかるのと、湿気で壊したくなかったので裏をボックス化しました。素材は塩ビ こうなった。いちおうバスレフ化。表面化粧は製作中。 ※このスピーカーボックスの仕様は空気容量を不足とします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 12:03 ビッグボスさん
  • ④ DS-G500 ツイーター埋め込み挑戦! 完成編

    ついに車に装着!! おぉーめちゃくちゃイイ!! 自分でやったので、達成感半端ないですね 努力が報われた感じです(笑) 最後にナビ側でタイムアライメントを取り直し、ちょっと調整して音を流したところ、、、 自然と笑っちゃいました! これイイ♪ 目の前のステージ感がかなり増しましたね。 ダッシュボー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:14 YU-SUKE.Sさん
  • ③ DS-G500 ツイーター埋め込み挑戦! スエード生地張り編

    エポレジン・プロで盛って削ってプラサフの順に2.3回やって納得いくかたちになりました。 ピラー裏にレジェットレックス貼って 吸音スホンジ貼りました。 スエード生地貼りです。 AUTOMAX izumiの スエード生地シート( アルカンターラ調シート) を選びました。 色は、ブラウンにしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:14 YU-SUKE.Sさん
  • ② DS-G500 ツイーター埋め込み挑戦! ツイーター位置出し、パテ盛り編

    次にツイーターの位置出しです。 運転席、助手席のヘッドレスト中央で自分の耳の高さで交わるようにツイーターを調整します。 三脚にレーザーポインタを固定して レーザー発射! ツイーターに取りつけた鏡に反射して レーザーポインタ上部の紙(狙い値)に当たるように調整します。 ホットボンドで割り箸を使い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:13 YU-SUKE.Sさん
  • ① DS-G500 ツイーター埋め込み挑戦! バッフル準備編

    まずヤフオクにて、ツイーターを取り付けるMDFバッフルを二組購入。 仕上げにスエード生地を貼る予定ですが 三菱にツイーターの事で問い合わせたところ ダイレクターの周りは抵触しないように取り付けて下さい。 との事でしたので、バッフルのリング径はそれを踏まえて、指定して作成してもらいました。 届いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月19日 18:13 YU-SUKE.Sさん
  • 部屋でカーオディオを使おう

    もう使わなくなったカロッツェリアのFH-770DVDを使います。 その他、 家にあったKENWOODのスピーカー! 車の中にあったギボシ端子とY型端子! ホビーオフで300円で買ったWiiのACアダプタ! これらでやって行きたいと思います!! 初めにWiiのACアダプタをペンチでチョッキーンし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:19 かず(*-ω-*)さん
  • ⑥ DIATONE DS-G500  アウターバッフルに挑戦 アウターバッフル完成!

    ついに完成(ノ´∀`*) そこまで主張してる感じじゃないけど なかなかイイ感じではないでしょうか? 完全に自己満ですけど(笑) 達成感はありますね! アウターバッフル前との音の比較はしていませんので、わかりませんが イイと思います(笑) 助手席側です。 離れた感じです。 材料費で3万円程かかりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月14日 17:08 YU-SUKE.Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)