ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • ガラス磨き

    パーツレビューにも紹介したリョービのS-5000でガラス磨きに挑戦w S-5000はパットの部分がゴム式なのでS-555M用のモノに交換w 力を入れ過ぎずに本体の重さでゆっくり磨きwww 磨ききれない撥水部分は2往復もすればキレイに削ぎ落とすw フロントガラスだけで20分掛かったか掛からないか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月18日 23:54 ぴみさん
  • 油膜落とし

    洗車後の拭き取りでサイド&リアガラスがマダラ模様になるから油膜落とします。 弾いてる場所が油膜ですね( ̄▽ ̄;) 弾かなくなるまでとにかくこする(笑) ツルツルになりました‼ 満足(笑) ヽ(*´▽)ノ♪ コンパウンド流すついでに水洗車&拭き取り‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月20日 22:36 Lee×20さん
  • パワーウインド 不具合

    12月に初めて発症し、たま〜に発症する状況です。 窓全開にした後、オートパワーウインド で閉めようとすると、3-4cm上がった所で自動で下がってしまいます。 ※挟み込み防止機能なので正常動作 何回か窓を閉める操作をしていれば、何事もなかった様に窓が上がって復活します。 今日で3回目だったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月3日 16:10 ニシさん
  • 視界良好

    梅雨支度 鱗完全除去出来ず。 加齢で執着心薄れてる。 昭和の人間なのでレインX派 2021年初のガラコ 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 12:58 SOICHIROさん
  • リアウィンドウシール剥がし

    リアガラスに張ってある ecoアピールなシール 今となっては、ecoじゃない フィット君GE8 剥がしたら、スッキリo(^-^)o こっちの方が好みだね! ひたすら、シール剥がしで ゴシゴシ 30分位、掛かりました( >_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 13:06 taku0203さん
  • フロントガラスのウロコ取り

    Amazonベストセラー1位の カーオール(Carall)オカモト産業 窓ガラス用水アカとりパッド スポンジ2個入り ウォッシャーが当たるところが1番ヒドイ 洗車では落ちません ウロコにピントが合うほどです(笑) 中古購入時からこんな感じでした 前オーナーはあんまり手入れしてない方だったようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 16:15 komiiiinさん
  • ガラスのウロコ取り

    以前から気になっていたガラスのウロコ取りしてきました 気になっているウロコはコレ バイザーに隠れてる部分だとか、ガラスの縁部分などにこんなのがたくさんいます(>_<) 今回使用したのは洗車屋アラワナさんのガラスウロコ除去クリーナーです モニターに当選しました 内容としては液剤と磨き用のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月11日 10:03 tatti1111さん
  • 【施工】油膜&ウロコ落とし

    納車時からウロコ状の汚れが酷く 撥水剤を何度か施行しても状況が変わらないので、こちらの製品を使用しました。 https://www.harukado.co.jp/_carall/window/yumakutoripad.html 施行は簡単、比較的軽い力でウロコ状の汚れを落とす事が出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 17:23 あすろんさんさん
  • サイドウィンドウに親水加工したった

    富士山および東海地方向けのベースにしている道の駅で。 サイドウィンドウとドアミラーには、親水コーティングがよい、と、どこかからききつけたので、施工してみました。 雨の日は、横の確認や後ろの確認が、雨水のせいでとても危険。 2種類のガラスコンパウンドが常備されているのですが、簡単そうなほうを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 18:41 tobo_toboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)