- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- 整備手帳
- 足廻り
- タイヤ・ホイール関連
- ツライチ・リムイチ化
ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリード
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
スタッドレスを脱ぐついでに・・・
2025年1月10日に納車されました。 なので直帰して、 スタッドレス化しました。 今シーズンはもう大丈夫そうなので ノーマルに戻します。 GTフリードはホイールを カスタマイズする方が少ない?のか 情報が少ないです。 そこで僭越ながらUPさせて頂きます。 純正ホイールです。 GTは6J +5 ...
難易度
2025年2月24日 21:38 チチッさん -
ワイトレ15mm!!
リアにワイトレをかまします! ハブリング一体型で ハブ系64mmです! 他の方も書いてましたが、 想像以上にリアの足が伸びる😓 持ってるジャッキじゃ足りなくて、 下に板かましてあげました😅 錆落とししてから、ワイトレかまして、 規定トルクで締め付け👍 元のハブボルト、ホイール側の逃げは充分 ...
難易度
2025年2月19日 11:48 yuuuuki0808さん -
ワイドトレッドスペーサー15ミリ装着
ハブ径64-64タイプになります。 重量は766gでした。 純正ボルト長は24ミリでした。 ホイール裏逃げは約20ミリ ナットの逃げもありそうな空間ありますね。 10ミリのワイトレのナット突出でもいけそうです。 さて取り付けですが 結構サビですね。 この後少しだけCRCやパーツクリーナーなどでキ ...
難易度
2024年3月13日 21:37 Ts factoryさん -
ツライチへのこだわり
フリード、もう少しタイヤが外に出ると後姿がスッキリするのだが・・・。 と言う事で15mmスペーサーでツライチ化! 短時間で作業完了のはずが、ボルトが長すぎてタイヤがとり付けられない。 フリードは5穴なのでボルトを10本切断 少し回り道したが後姿スッキリ!
難易度
2021年3月21日 14:09 soyo3さん -
ワイトレ取り付け 15mm
リア引っ込んでます。 いただけませんねぇ…。 なぜこうしたんでしょう。ホンダの意図がわからん。 トレッド自体リアのほうが15mm狭い。 ワイトレ15mm。 kicks製にしました。 安いのは半額くらいであるけど重要ですし。 ハブリング付き。 ボルトが10mm出ますけど、純正ホイールは逃げが ...
難易度
2021年2月28日 17:56 HARA★さん -
-
スペーサー&ホイールナット取付け
ほとんどフォトギャラです。(笑)3mmスペーサー入れました。ハブ径56なのでフリードにぴったりです。 ホイールナットも黒に!!なんか普通〜(笑)7角形のナットで専用アダプターで108N・mで締め付けました。 まぁギリっぽい!!(笑)
難易度
2019年10月9日 19:00 kazu+さん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 禁煙車 純正ナビ バックカメラ Bluetooth(岐阜県)
112.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
