デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)
防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!
難易度
2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん -
ドアパネル取り外しての作業①
内張外しの工程は割愛します<(_ _)>。 写真は運転席側前ドアパネルの内側。クッションビニルレザー張りのひじ掛け部分だけが別体でビス止めされていますが,後は1枚のABSプラ板でできています。 考えようによってはこれもすごい技術で…まるでプラモデルメーカーの雄タミヤ模型のインジェクション金型 ...
難易度
2025年6月2日 20:12 mayuge1960さん -
フロントドアデッドニング
スピーカー購入に伴い音質向上をと思いフロントドアのデットニングをします 内装を剥がしビニールを剥がしてブチルゴムをヘラとパーツクリーナーで撤去しました ここまで貼ったところで制振材が一箱無くなりオートバックスに補充に行きました。 追加して助手席側も貼り終えました。
難易度
2025年3月4日 21:40 ゲンゴロウ親子さん -
デッドニング施工&スピーカー交換
トレンドワークスさんに施工していただきました。初めてのチューニングショップで緊張していましたが、スタッフさんの対応が丁寧で安心してお任せできました。 デッドニングと併せてフロントスピーカーをTS-C1730SIIに交換していただきました。 ドア埋め込みなど悩みましたが指向性考えてツイーターはこの位 ...
難易度
2024年10月29日 21:03 keso_1さん -
フロントドアデッドニング(インナーパネル、アウターパネル)
インナーパネルのデッドニング 制振+吸音 フリードGT系の内張は薄く、かなり共振するので急遽追加で施工。スピーカーから出るサウンドの輪郭が明確でクリアになりました。 アウターパネルのデッドニング 制振+吸音+遮音 音漏れ対策重視でサービスホール全塞ぎしてもらいました。音の籠りがなくなり、車外の騒音 ...
難易度
2024年9月11日 23:03 修ぷぅさん -
ドアプチ防音
外への音漏れが少し気になり 家に転がっていた、防振剤と吸音材を 少し追加 今回は音響改善目的では無いので 内側の施工はしてません 完了してから、確認してみると 外への音漏れは、感覚的に半分以下になった! 予定外に車内での音質が明らかに良くなったな、、、、これは誤算
難易度
2024年7月21日 13:47 けんけん@ハイジ所長さん -
デッドニング スピーカー周りのみ
ブチル剥がしがめんどくさいのでスピーカー周りのみ ノブとポケットの化粧カバー取り外しで少し傷がはいったが、まぁいいか。 写真はないが、 左ドアのブチルの量がすごくて内張り外しただけで汚れました。 施工後の写真はありません。
難易度
2024年6月16日 19:36 ともらーさん -
-
ウーファー音質向上(追記あり)
ウーファーの廻りに制振材を貼り付けました、低音がドスドスと響く様になりました、 作業前は、BASSをプラス+2に調整して丁度良かっのですが±0で丁度良くなりました。 作業前です。 助手席側です、サービスホールは以前スピーカー交換時に塞ぎました。 作業前です、 2列目に座ってみた所、 以前、2列目 ...
難易度
2024年1月27日 13:11 GLライダーさん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
